函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

負け犬の遠吠え(その1)

2024年05月02日 05時40分12秒 | 政治

428日に投開票された衆議院の3補欠選挙。

日本維新の会は、候補を擁立した東京15区、長崎3区。

両区でともに立憲民主党に敗れた・・・。

街頭演説で維新の馬場伸幸代表は燃えた!

立憲民主党をたたきつぶす!とか、共産党は日本にいらない❗️

と、立憲や候補を取り下げ立憲支援に回った共産党。

これらへの批判を展開・豪語して頑張った。😤💪

しかし東京15区は、立憲候補に2万票以上の差をつけられた。

おまけに、無所属で出馬の須藤元気。

彼にも遅れを取る3位で落選・・・。

長崎3区では、立憲候補に3万票近い差で完敗。

メディアの記者は、こう説明する。

保守層の受け皿となりきれていない。

そのことを露呈してしまった・・・。

ところで馬場は、428日の夜、敗戦の弁を述べた。

総合的に我が党の実力のままの結果だと思う。

まだまだ関西以外で小選挙区で勝つ。

そういうことは、非常に厳しい状況だ。

近々行われるであろう衆議院選挙に向けて・・・。

全国的に全員が、原点に戻って一からの活動を積み重ねて行く❗️

(続く)。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 保険証の廃止 | トップ | 負け犬の遠吠え(その2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事