現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

9勝、46号

2021-11-22 | ニューストピック
2刀流の数値はMLBを制覇した。その評価は満票のMVPを獲得してその栄誉に輝いた。大谷選手を語る数字はそれだけではない。メジャー4年目に成し遂げた100点満点である。ギネスの記録に、くいんてぶるとか、 >クインティプル100 100イニング、100奪三振、100安打、100打点、100得点以上 さらには… >7月13日オールスターゲームで二刀流出場。打者1番・DH、先発マウンドに上がる特別ルール . . . 本文を読む

実現本部があった!

2021-11-21 | ニューストピック
実現本部の名称があった。内閣官房のサイトに、新しい資本主義実現本部/新しい資本主義実現会議 と見える。 > 「成長と分配の好循環」と「コロナ後の新しい社会の開拓」をコンセプトとした新しい資本主義を実現していくため、内閣に、新しい資本主義実現本部を設置しました。  新しい資本主義の実現に向けたビジョンを示し、その具体化を進めるため、新しい資本主義実現会議を開催します。    2021年11月8日 . . . 本文を読む

人流は人が出たでもなく、データである

2021-11-20 | 日本語百科
jin‐ryu 神流と聞いて、神流とはならなかったが、町名にあるのは川の名前から、らしいが、聞いた途端には物流の語を連想してヒト、モノの扱いかと思った。 サイトを見て調べてみるとどうも造語のようである。それも時代的に、物流に対する用法であった。ただ物的流通について人的流通とした解釈をたしかに持ったか、それはわからない。 流通にあるのは物資のロジスティックの用語によって物流がとらえられてきたように . . . 本文を読む

こは如何に、実現と

2021-11-19 | きょうのニューストピック
憲法改正について令和に登場する議論は実現という、目をみはって、昭和世代が平成を過ごしてきて何を想う。 憲法を改正する推進本部が実現本部と看板を書き換えた。与党の話し、ニュースによると、 >これを受けて自民党は「憲法改正推進本部」の名称を「憲法改正実現本部」に改め、本部長に古屋・元国家公安委員長を充てる方針を固めました。 自民党は、先の衆議院選挙で議席を増やした日本維新の会など野党の一部からの . . . 本文を読む

新説明となるか

2021-11-18 | newsCOVID-19 感染
8月13日、東京都の新規感染者数は最多の5908人を記録 そこから周期、ピークを日数で見ると、東京都の場合に、 新規感染者数 4月17日 206人 8月1日 472人  106日 1月7日 2520人  159日 5月8日 1126人  121日 8月13日 5908人  97日        平均 120.7日 のようになるという。 >120日周期は、東京都の感染のピークが約120日ごとに訪れ . . . 本文を読む

対策にファクターX議論

2021-11-17 | newsCOVID-19 感染
ファクターXは仮説である。その検証は提唱者の山中伸弥HPサイトではまだ実証されない。そして収束の現実に省みれば、ファクターXの反論や否定の意見がある。 島国説、風邪ウイルスの抗体とみえるし、感染率、死亡重体者の割合などから決して日本の状況は良いものではないという。データの取り方によって、ファクターXは存在しないと、ただ言い切る研究者もいる。たしかにデルタ型の流行には水際対策に意見が出された。いず . . . 本文を読む

髙橋洋一チャンネル

2021-11-16 | ほんとうのところは
マスコミの誤報もどき 本文読んだ方が早い 原文、要約がある マスコミ経由で見ない方がいい 指摘事項とは https://www.youtube.com/watch?v=Qx1cKUxdQ6g 第323回 ショボい!とろこい!グダグダ岸田内閣 外相以外全員留任なのは選挙で分不相応に勝ったから 275,941 回視聴2021/11/16 髙橋洋一チャンネル https://www.youtu . . . 本文を読む

バトルというので

2021-11-15 | ニューストピック
選挙後の話は民主党の行方である。自由民主は新資本主義を掲げて経済政策をどう進めるだろう。 立憲民主は憲法こそ大事なのだろうけれど、支持団体はそう考えていないようである。 維新は大阪に勢力を見せて、東京ではどうなんだろう。まだ姿が見えない。 国民民主はそれこそ民主党であるはずだが、その思いが伝わらない、かつての社会党分派の様子である。 さて公明は飽き足らず上乗せばかりを行うことが見えて来て与党とい . . . 本文を読む

語単位

2021-11-14 | 日本語文法
日本語文章文法 文章における句は語の関係構成による。その語とはどのように捉えるか。 現代語文法論で語は最小の意味単位とされる。そこに学校文法は自立語付属語を分類して、ともに語の単位とした。付属語は文法機能、文において語の結びつきに働き、活用変化、語気になる、語尾となることをを専らとする。したがって語の単位をさらに詞と辞にする考えかたで、付属辞とすると考えよい。形態で接辞と見るものである。 句をつ . . . 本文を読む

日本語文法のからくり

2021-11-13 | 日本語文法
日本文法にあることである。ぜんまい,ばね,歯車,水,砂などを使って人形や道具を自動的にあやつり動かす仕掛け、とあるが、気づいているかどうか。 からくりを、ここでちょっと、からくるとなると、糸を引かなければならない。 >絡繰、璣、機械、機関、機巧などの漢字をあてる。昔の自動的な機械、自動的な装置の総称である。動詞「からくる」(糸を縦横から引っ張って動かす、操るの意)が名詞化したもので、転じて、やり . . . 本文を読む