現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

語単位

2021-11-14 | 日本語文法
日本語文章文法 文章における句は語の関係構成による。その語とはどのように捉えるか。 現代語文法論で語は最小の意味単位とされる。そこに学校文法は自立語付属語を分類して、ともに語の単位とした。付属語は文法機能、文において語の結びつきに働き、活用変化、語気になる、語尾となることをを専らとする。したがって語の単位をさらに詞と辞にする考えかたで、付属辞とすると考えよい。形態で接辞と見るものである。 句をつ . . . 本文を読む