現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

文単位

2021-11-08 | 日本語文法
日本語文章文法 文章を章句に分かち、句読を施して句点の単位をつくればそれを文とする。言葉を語の連鎖として表現すると話者はそこで言い切ろうとする。書記言語では、いまこのブログを書く場合にそうであるが、区切りをつける符号に読点、句点のいずれかで語のまとまりを付ける。約物として符号は説明がある。そのうちに主だったものとして句読で文章、文が区切られる。 言葉を読みに合わせて区切ると、単語の単位になると . . . 本文を読む