現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

文段という文章単位

2021-11-06 | 日本語文法
日本語文章文法 分段は分節ように、文段と文節という文字変換がややこしい。文章の分断は分段になって、本来、段落というが、それを文段と呼ぶことにする。段落は形式上の呼称のようである。文節が文にある。文段が文章にある、という対照ともなるところ、いまこの形式にコンピュータをもちいた日本語作文による顕著な動きがある。ちなみに検索すると、もんだん 文段 の語がヒットするから、条々、くだりとして、行でもない、 . . . 本文を読む