まぬ家ごめ助

姓はまぬけ、名はごめすけ、合わせて、「まぬ家ごめ助」と申します。どうぞお見知りおきを。

おみやげ ごめりんこ その言い訳など

2018-06-20 11:24:48 | 日記
バーツに両替をしたのは、かよたん星人が成田空港で、20000円→5100バーツと、まぬけがバンコク市内で、10000円→2930バーツ。ちなみに、母は、おみやげを買うのに、若干?クレジットカードを使用していましたが、私はニコニコ現金払い主義(カードを悪用された経験があるから)なのです。

そいで、もちろん、(お世話になっている皆さまへの)おみやげ代と、お買い物時間を残しておいたつもりだったのですが、旅行の最後の最後になって、その計画が(いい意味で)狂ってしまったのは、偶然、「SEA LIFE Bangkok Ocean World」の看板を見つけてしまったからなのです。

ま、まさか、バンコクで愛しのジェンツーに会えるなんて!この機会を逃したら、一生後悔すると思い、躊躇なく(母を残して)入場しましたが、いちばん安い(入場のみの)プランでも、990バーツだったのです。そいで、どうしても欲しくなったペンギンのおみやげが300バーツでしたので、合計1290バーツ。日本円で約4300円。

おみやげ代として残しておいた現金(と時間を)を費やしてしまったわけです。結局、残ったのは、8バーツのみだったわけですから(苦笑)そんなわけで、申し訳ありませんが、職場の皆さまへのおみやげは、福島県産がメインとなっておりますので、悪しからずご了承願います。
コメント (2)