Team MIHO 年子3人ママからのLove letter♡

年子3人育児奮闘中!
家族で地球を遊び尽くすのが夢☆

次女の怪我

2020年07月27日 | Life

今年は、なんだか不思議な4連休になりましたが、

なかなか梅雨もあけませんね~。

 

気分だけでも、夏仕様な?テーブルクロスに変えてみました。

本当は、もっと落ち着いたお色が好みなので、ギンガムチェックはかなり新鮮 ^^;

 

次女(4歳)に落書きもされていたので、綺麗になって気持ちがいいです。

テーブルクロス以外にも、壁やテレビ、桐箪笥にまで落書きされていて、

これが持ち家だったら発狂しそうなレベルです。。

(実は私も小さい頃に、よく柱に落書きしていたらしい ^^;)

(メロンは義母が送ってくれました。

 義母の実家で作っているメロン、今年もありがとうございます♪)

 

その次女ちゃん、昨日スロープで転んでしまい頭にケガをしてしまいました。

転んだ時は泣いたようなのですが、(私は、その場にはいなかった)

すぐに泣き止んだのと、出血(少量)も頭部の皮膚が切れて出血しただけだと思い、

急患には行かなかったのですが、念のため今朝から病院へ行ってきました。

 

皮膚科で診察していただくと、1cmくらいの傷ができていて、

さらによく診ていただくと、中がパックリ切れていました。

 

転倒後、すぐに受診していれば縫い合わせて治療することもできたが、

時間が経ってしまっているので、くっつかない。

皮膚を持ち上げる軟膏を塗って治していくとのことでした。

 

出血した場合(例え少量であったとしても)すぐに受診すべきで、

昨日は休日だったので、急患で大学病院へ行くことになったと思うが、

ただ、大学病院では幼児は暴れるので全身麻酔をすることになるから、

それもどうかと思う、ともおっしゃっていました。

 

縫い合わせるのと、軟膏を塗って治療するのとでは、

経過がどのように違うのか伺ってみたのですが、

次女のケースの場合は、さほど差がないとこのと。

 

今回は、大事には至らずに済みましたが、

素人が勝手に判断してしまったことを反省しています。

 

次女ちゃん、ごめんね。。