Team MIHO 年子3人ママからのLove letter♡

年子3人育児奮闘中!
家族で地球を遊び尽くすのが夢☆

YYグリルで朝食 リゾナーレ八ヶ岳 滞在記 - ④

2020年07月24日 |  2020 リゾナーレ八ヶ岳

今日は、今年限りのスポーツの日。

 

本来なら、東京オリンピックの開会式が行われ、

日本が、世界中が、熱狂の渦に包まれ、大いに盛り上がっていたはず。

来年の7月に延期になっているオリンピック、どうなるんでしょうね。。

 

 

さて、リゾナーレ八ヶ岳 滞在記 -③ の続きです。

 

朝食は、ビュッフェレストラン YYグリルでいただきました。

 

店内は、葡萄の実りを描いた壁画に、

天井には葡萄棚をモチーフにしたデザインが施されています。

人数の関係かor子ども連れとあってか、

(リゾナーレはファミリーが、ほとんどかとは思いますが)

いちばん奥のテーブル席にご案内いただきました。

 

パーテーションのような柵もあって、プチ個室感。

ゆっくりはできますが、ビュッフェ台までは、いちばん遠くなります。

 

さあ、お料理を取りにいきましょう~

子どもたち、自分で取りにいきたがりますが、、、

6歳・5歳・4歳を連れてゾロゾロは避けたくて、

1人ずつ連れていったり、ママが召使いのごとく働いたり…(苦笑)

 

3月に訪れたのですが、トング等は共用でした。

ちなみに、スタッフの方を含めマスクをしている人は見掛けませんでした。

 

子どもたちのリクエストが複雑で、ママ取りに行くばかりで全然食べれません。。

でも普段、朝食は摂らないのと、前日に美味しいイタリアンを

たくさんいただいたこともあり、お腹が空いていなくて、、、

 

このジュースは美味しかった♡

 

ジュースの他、子どもたちが残したお料理を口に運んだりしているうちに

closeの時間になり、ママの朝食は終了~!

せっかくのビュッフェを前に、ちょっと勿体なかったかな。

 

前夜に、同じコースをいただいたパパは、

朝からモリモリと食べていて、美味しかったと満足そうにしていました。^^;

 

最後にファミリーで写真を撮っていただきました。

次女4歳のバースデーの記念に用意した風船と共に

この風船を持っていると、

知らない人からも「おめでとう」と言ってもらえて、次女も得意げでした

 

 

リゾナーレ八ヶ岳 滞在記 - ⑤へ続く・・・。