ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:昭和(湯浅)版視聴記など 2014/11/21

2014-11-21 16:00:00 | ガメラ
 前回更新の「 湯浅版視聴記 /11/11 」に続いて、
「大怪獣ガメラ」から「宇宙怪獣ガメラ」まで、昭和の大映ガメラシリーズ8作品の鑑賞記などを、まとめてご紹介しております。
関連で、「大映特撮DVDコレクション情報 /11/18 」はこちら


 前回「 大映特撮DVDコレクション情報 /10/18 」での「 第4号 GⅡ買ったよ 」ご紹介に続いて、
大怪獣空中戦、短評:
after effect
http://ameblo.jp/060419/
さん、11月11日の更新。
フォッサ・マグナに眠るコウモリ 【写真あり】
http://ameblo.jp/060419/entry-11950823645.html
 DeAGOSTINIの第6号でご鑑賞。
お写真は、DVDジャケットの写メが1枚。
「 ギャオス飛んでる時は足ないのに地上では案外足長いのよ(笑)
前回まで平成ガメラ見てたせいか……
もうペラペラで大爆笑 」
 そりゃまあ、昭和のガメラを見て育った怪獣映画ガチな方々が、
「オレ達のガメラはこうだッ!」って熱意を込めて造ったのが平成三部作ですからねえ。^^)


 こちらは「 /09/11 」にて「創刊号で大怪獣を初見 」をご紹介しました、
大怪獣空中戦、公開時の思い出:
@naiのブライスなど人形カスタム&修復・GIZMO・日常ブログ
http://ameblo.jp/anai-rabo/
さん、11月12日の更新。
Gamera vs. Gyaos 【写真あり】
http://ameblo.jp/anai-rabo/entry-11951367220.html
 DeAGOSTINIの第3号を相方さんに購入してきて貰いました。
昭和42年の公開で、初めて見た映画だった。当時、地元の大分市にあったデパート、トキハ(ときわ)の地下に映画館があって、母に連れて行ってもらった覚えが。
「 ストーリーはほとんど憶えてなかったけど、いくつかのシーンの映像だけ印象的だったんですよね~。その後見てなかったので、今回が2度目って事。
いやぁ~、なんか感慨深いっす。
当時は映画の全盛期という事もあって、日本中には6675館もの映画館があったそうな。大分市には14館。だったら東京は?というと、新宿区だけで49館!!
もっとすごいのが横浜市で、75館もあったらしい。スゲ~~! 」
 そういや実家の地方都市にもかつては、3~4館の映画館があったものです。ひとつも残ってないですねえ。
公開時ポスターのお写真1枚を掲載。


 「 /11/18 」でご購入をお伝えした、
DeAGOSTINI、第6号の鑑賞記:
続・なんだらかんだら
http://zoku-nandarakandara.cocolog-nifty.com/blog/
さん、11月14日の更新。
大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス 【写真あり】
http://zoku-nandarakandara.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/post-9e3e.html
 こちらも映画公開時のポスター写真を転載して、
「 BS11で放送された時、短評を書いていますが、あまりに子供向けな内容なので低評価でしたが、今回よく見てみると、意外に操演やミニチュア撮影が凝っていて感心してしまいました。 」
 商業主義の影が濃い昨今の作品にはない、純粋な怪獣愛みたいなのを感じました、と。
と云う訳で、総合評価は1点プラスの 6/10点に。^^)ノシ


 「 第5号レビュー 」のご紹介は、「 /11/13 」にて。
第6号、大怪獣空中戦のご感想:
老いたスナフキン放浪記 3rd season
http://ameblo.jp/lifegoeson2014/
さん、11月15日の更新。
初代ギャオスはやっぱり研ナオコだったのだ!の巻 【写真あり】
http://ameblo.jp/lifegoeson2014/entry-11952888664.html
 ブックレット附属の折り込みポスターを開いて写メ。
映画本編から、「ギャオス登場シーン」のキャプチャ画面を挟みつつ、
「 昭和ガメラ・シリーズ~
平成ガメラ・シリーズに渡って
ガメラのライバルとなるギャオス。
   ↓
やっぱり、この顔のフォルム。。。。
研ナオコさんだなあ。 」
 一歩間違えるとドリフのコントみたいな「自動車真っ二つのシーン」も、連続写真で詳細にご紹介されてます。昭和のガメラここにあり! ^^)


 大怪獣空中戦の思い出:
ホームダイヤル装置
http://necojiman.cocolog-nifty.com/personallog/
さん、11月15日の更新。
「ギャーッて鳴くからギャオスだよ」 【写真あり】
http://necojiman.cocolog-nifty.com/personallog/2014/11/post-15e8.html
 第6号でご鑑賞、だそうで。 DVDカバーのお写真が1枚。
初見はたしか小5の頃、TV放映のを見た記憶が。
ちょうど家に初ネコがやってきた時で、ネコを相手に怪獣ごっこしたりしてた。
「 気性の荒いシャムネコだったので、相手をしてくれました。
ねこは怒ると耳を後ろに立てます。
その様子が映画で観た「ギャオス」にそっくり。
ねこには「ミーコ」という名前を付けていました。
初めはメスだと思っていましたが、後にオスということが分かりました。
それもあって、「ミーコ」の後に「ギャオス」と名前を付けることにしました。
「ミーコ・ギャオス」
「ギャオス」の「オス」が「♂」と通じるし、いいじゃないかという考えでした。 」
 それ以来、ギャオスというと初代ネコが思い出されるのだとか。 ^^)


 前回「 /09/06 」にてご紹介 した創刊号で、
大怪獣、短評:
なんという歩く弾薬庫
http://13clash5.blog37.fc2.com/
さん、11月16日の更新。
狂おしいほど愛おしい
http://13clash5.blog37.fc2.com/blog-entry-2184.html
 その創刊号で大怪獣を。
「 やっとデアゴのガメラ見ました。大怪獣ガメラ。
やっぱ鳴き声めっちゃ好き。
ツッコミどころ満載で面白かったです。
ガメラ可愛い。つらい。 」
 ガメラ可愛いよね。
あとは現在放映中のアニメ・特撮鑑賞記をつらつら。


 大怪獣空中戦のご感想:
さる日記
http://blog.goo.ne.jp/sarunikki/
さん、11月18日の更新。
ガメラ、衝撃の事実
http://blog.goo.ne.jp/sarunikki/e/884c6b79255841a024232f8d6ff53082
 暇つぶしの映画鑑賞で、イロイロと思うことがあった。
地元の子供に案内を頼んでおいて、洞窟に入ったとたん地震が起こるとあっさり子供を見捨てて独りで逃げ出す新聞記者の外道っぷりに、昭和ガメラすげぇぇ、って思ったり、
子供の思いつきで山火事起してガメラ呼ぶ作戦が決行されたり、そんでガメラ本当に来るし、ガメラ岩投げてギャオスの口を封じるし、EDテーマはネタばれだらけだし。
「 でも僕はガメラ大好き。本当に好き 」
 やれやれだぜ…
だが、それがイイ!


 本日は、あと2本更新の予定です。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガメラ:名古屋市科学館の「... | トップ | ガメラ:ゲーム関連情報 201... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トラックバックありがとうございます (さる日記)
2014-11-23 08:49:29
これからもちょくちょく、特撮映画の日記書いていきますのでよろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

ガメラ」カテゴリの最新記事