goo blog サービス終了のお知らせ 

ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:14年10月第三週の小ネタいろいろ

2014-10-18 17:20:00 | ガメラ
 本日五本目の更新です。
一本目「 ライヴガメラ /10/18 」はこちら
二本目「 大映特撮映画DVDコレクション情報 10/18 」にはこちらから。
三本目「 海洋堂フィギュアミュージアム情報 14/10 」は、こちらより。
四本目「 第3週のフィギュア情報 」には、こちらからどうぞ

前回11日更新分の「 第2週の小ねた 」に続いて、
今週中に拝見した、ガメラに関する様々な小ねた情報をまとめ。


 芸人、中沢健さんのブログにガメラ話:
歩く雑誌・月刊中沢健のブログ
http://ameblo.jp/takeshifuroufushi/
さん、10月11日の更新。
90年代に空飛ぶガメラが目撃されていた!? 【写真あり】
http://ameblo.jp/takeshifuroufushi/entry-11937743432.html
「 先日、何となく引っ張り出してみた90年代の「ムー」を見ていたら、読者投稿ページに衝撃の目撃情報が!!
   ↓
やはり、ガメラは実在する怪獣なのでしょうか!? 」
 投書欄の小品
『 会社でFAXを送っていて、南の空をみたらガメラが飛んでました!
でも、誰も信じてくれません…… 』 
 うむ! ムー民だな!


 「 7月第3週のフィギュア情報 」では、「フィギュアでG×G!」をご紹介しました。
ガメラ見て元気だす:
エディの余白に・・・
http://ameblo.jp/ippeikanegon/
さん、10月12日の更新。
上を向いて歩かなきゃ
http://ameblo.jp/ippeikanegon/entry-11937940433.html
 リアルでいろいろあって落ち込んでる。
「 いや、そのまえからうつ気味だった。
ほとんどベッドで寝ていた。
そんなとき僕に勇気をくれたのが怪獣だ。
昭和ガメラの最終作「宇宙怪獣ガメラ」のDVDを買い見た。
幼稚園のとき以来だから、もう見るのは20年ぶりぐらいだ。
懐かしい…懐かしい…。 」
 やっぱり、本当に映画が好きなんだ、って…
それから新しい映画の脚本を書き始め、昨日初稿が完成した。
 うむ!


 ライブギャオス!:
くろくろのアロワナ日記
http://blogs.yahoo.co.jp/yancyagirlsc/
さん、10月12日の更新。
オレンジ目のすごいやつ!! 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/yancyagirlsc/69341953.html
 ブロ友さんの記事を拝見してるうちに爬虫類がマイブームとなって参りまして、
何か欲しくなって、この間近くのペットショップに行ってきたの。
「すると、、、
   ↓
こんな愛くるしいけど怪獣みたいなこいつ、、、
   ↓
こいつギャオスじゃっ!!!
ブチカッケー!
っと思い、購入しようと、思ったが金額は意外にもリーズナブルな一万円、、、
意外にこいつ楽しくないんかな? 」
 ショップで出会ったアカメ・カブトトカゲに一目惚れ!
ライブギャオスを購入決定! 飼育水槽はディオラマ仕立てで!!
次の目標は、カメさんも飼育して「ライヴでガメラ vs ギャオス」、だあっ!


 14日の日本代表 vs ブラジル戦は、
0-4でネイマール一人にやられちゃっただよ、の件:
日刊「きのこ」 skipのブログ
http://ameblo.jp/skip9/
さん、10月14日の更新。
ガメラ対アギーレ 【写真あり】
http://ameblo.jp/skip9/entry-11938468389.html
「 ぼくは思うんですが、
アギーレ監督と、
ジャイガーって、
似てませんか?
ガメラ対ジャイガーの、
ジャイガーです。 」
と云う訳で、写真を使って検証してみたら、
 …入れ替えても違和感なかった!
つまり日本代表監督は大魔獣である、という事で  ヘ(^^;ヘ ノ^^;)ノ


 前回の「 バニシングフィスト!!」は、「10月第2週のフィギュア情報 」にてご紹介。
洋モノ雑誌の表紙ががが:
渦巻くアヒル:too tender (to touch)
http://ameblo.jp/udumaki/
さん、10月16日の更新。
ガメラcompact 【写真あり】
http://ameblo.jp/udumaki/entry-11940016008.html
 詳細は不明ですが、洋雑誌「HUNTING ADVENTUERS」
から、表紙のお写真を掲載。
「 かなりミニサイズwwwwww
いや、これは怖いな^^;
でも
このサイズで回転ジェットしたら
必死に画像におさめようとする
自分の姿が浮かんで 」
 どうもトンデモ系のマガジンみたいで、カバーイラストが
カミツキガメの集団に襲われる釣り人、の図。
ミニガメラwww ノ^^;)ノ

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガメラ:14年10月第三週のフ... | トップ | ガメラ:14年10月第三週のフ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (宮武)
2014-10-20 10:18:52
初めまして。
ガメラ関連のサイトを渡り歩いていたらここにたどり着きました。
ガメラに関する記事がたくさんあって、ガメラやゴジラが好きなうちにとってこのサイトは天国です。
読むのが楽しみです。
うちはガメラとゴジラが好きなあまり、2匹が戦う小説を書きました。(頂上決戦ゴジラVSガメラというタイトルです)
ガメラ3イリス覚醒の後日談であり、ゴジラファイナルウォーズの後日談という位置付けです。
新たな怪獣も登場して、読んでくれた方はありがたい事に絶賛してくれています。
作品の都合上、怪獣たちは全員セリフを喋りますが、人間たちにはうーとかがーとしか聞こえないという設定です。
ご興味がありましたら、是非読みにいらして下さい。
魔法のアイランドというサイトに載せているんですが、タイトルを検索すれば一発で辿り着きます。
またこちらのサイトにもおじゃましますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ガメラ」カテゴリの最新記事