ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

山の花とチョウ

2024-05-19 16:13:46 | 昆虫

                アオバセセリ

ググって春先にウノハナに来るとの記述が有ったので今までの実績が有る徳山迄行かなければと思っていました。で、今回は九頭竜ダムの処です。クマイチゴの白い花に何だか居るぞと目を凝らしたらこれですよ…慌てて車からカメラを取り出して写し撮りました。

この場所では初見でした。しかも直ぐ傍で写し撮れるので最高です

これで徳山迄走らなくてもいいかと!(^^)!でも光が当たってないのでやはり一度は行ってみなければと思っている所です

サカハチチョウ

このチョウもお出ましでした

裏と表では全く柄が違うので見方によっては違うチョウに見えます

この柄です

ヤマブキソウ

斜面一杯に咲き誇っているヤマブキソウです

上に上ると群生しているのですが斜度がきついので登らずに写し撮りました

ニリンソウ

ニリンソウも群生しています

キケマン

ムラサキケマンはほとんど見かけないのですがこのキケマンはいたるところで目にします

ユキザサ

この花も彼方此方に見られます

ヤブデマリ

樹木の花はこの花ですかね。他にはドクウツギも有るのですが丁度花の時期は来ていないので写し取っていません

ヤマフジ

甘い香りが風に乗って届きます

トチノキ

丁度花盛りでした

この花も面白いですよね

ホソマダラシリアゲ

里では見る事の出来ないシリアゲムシです

ヒメクロサナエ

こちらも里ではお目にかかりません

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百年公園子育て支援 | トップ | 見事に咲きました、アブラギリが »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アオバセセリ (さんぽ)
2024-05-20 06:49:03
お早うございます

国産のセセリチョウの中では最も美しい種と言われるアオバセセリの素晴らしい画像を有難うございます
アオバセセリ (なか)
2024-05-20 08:44:27
さんぽさん、コメントありがとうございます。
偶然現れました。ラッキーでした。

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事