沖縄での一人暮らし

延べ8年間、沖縄で一人暮らしをしました。歴史・自然・文化を伝えます。

金環日食

2012-05-21 | 生活

今朝は、太陽が月で隠れる金環日食。

すごかったです。

実物を見るのは、生まれて初めて。

何とか写真を撮ろうとしたのですが、うまくいかなくて。

上の写真は、横浜に住んでいる姉からメールでいただいたものです。

すごいね。どうやって撮影したのだろう。

下の写真は、自分が撮ったもの。月によって、太陽の右上から欠け始めたところです。

このあと、表紙の写真のような金環日食が約5分間見れたのですが、写真にうまく撮れませんでした。

カメラが補正してしまうのか、普通の太陽のように写るんです。

バルコニーに出てみると、外はぼんやりと暗く、厚い雲に覆われた感じ。

見上げた空は、こんな感じでした。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (小鳥沢)
2012-05-23 23:27:24
金環日食
素晴らしい写真を見せていただきました。
よく撮られましたね。

私はテレビを観ていました。
こちらは部分日食でした。
朝から金環日食を観ようと、日本中の人々が一体になった感じがしました。
素晴らしい (神野)
2012-05-24 22:14:13
綺麗に撮影されていますね。
私は、残念ながら観れなかったので
ありがたい写真です。
見事な写真を拝見させていただき
ありがとうございます。
小鳥沢さんへ (forever-green)
2012-05-26 18:18:20
金環日食、天気が心配でしたが、見れて良かったです。
写真に残すのは難しいことだと感じました。
日食は横浜あたりが中心だったようですね。
部分日食でも、なかなか見れないことで、見れてよかったですね。
そうですね、日本中が一体となった気がします。
神野さんへ (forever-green)
2012-05-26 18:23:11
写真は送ってもらったものですが、見れてよかったです。
こういう写真を撮るのは、技術が要るものですね。
有難いことだたと思いました。

コメントを投稿