あんずのつれづれ日記。

日々のささやかなできごと&鳥や猫との暮らしを綴った
のほほん画像日記です♪

韓国旅行のお土産。

2011-05-25 11:56:55 | インコ


先日お友だちが立川まで遊びに来てくれ、
その時 お土産に貰ったのがこれ。↓
可愛いコスメグッズあれこれです。
お肌をしっとり保つためには努力を惜しんじゃ駄目ってことよね。
足の角質を取るパックはさっそく使いました。

Hさん、沢蟹や生海苔のキムチもご馳走さま。



↓さて、その後のナタ豆。
土をはねのけ全容を現しつつあります。


↓ミニバラに蕾がいっぱい♪
 



↓久しぶりにハトさんカップルとご対面。
昨日から枝を咥えては巣に運び入れています。

 

↓夕ご飯あれこれ。


↓まぼろしの味、大根生姜の”のど飴”。
普通のノド飴はこれまで効いた試しがありません。
これも、ダメ元でと口に入れたところ・・・あ~ら不思議!
唾も飲み込めないほど酷かった喉の痛みが
みるみる癒されて行くのが実感できました。
が、あくまでもノド飴ですからね。
完治とまでは行きません。
舐めすぎても効果が薄れそうなので、
咳が出始めたら即座に一粒
口に放り込むようにしています。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (ヒノヒカリ)
2011-05-25 19:54:55
体調どうですか。
昔から、風邪には大根おろしや生姜が
効くと言われますけど、早いうちなら
効きそうですね。

きょうは、もち米だけ種蒔きしました。

私、残念ながら海外に行ったことは
ないんです…  羨ましいなぁ。

ベランダに緑あり、花あり、そして
夕食も色とりどりですね。
ランチョンマット?も可愛い。
ヒノヒカリさん。 (あんず)
2011-05-25 21:37:52
ヒノヒカリさん、こんばんは。
体調は・・・喉の焼け付くような、
いやヒリ付くような痛みがなくなっただけでも
天国です。
あとは咳が治まってくれれば言うことないのですが・・・。

うるち米より、もち米の方が先なんですね。
そんな話聞くと、これから忙しくなりそうな気配濃厚。
頑張ってね。

さて、今は日本国内を旅行するより
海外旅行の方が安いってのはよく聞く話。
円高すごいですものね。
特に隣国の韓国旅行はお得パックが多数売り出されているようです。

ところで、英国の友人が一時帰国したので
明日は彼女の実家まで会いに行くことになりました。
前に帰国したときはうちに泊まりに来てくれたので
今度は私が北越谷まで行ってきます。

ランチョンマットは連れ合いの趣味です。

コメントを投稿