風のたより

つれづれに

               ミュンヘン滞在記 その5     カルテンベルクの騎手祭

2013-07-23 | ミュンヘン滞在記










先週末にミュンヘンから西に40キロほどの街カルテンベルクで行われた世界最大の中世の騎手祭に
つれていってもらいました。
中世の戦闘服に身を包んだ騎手たちが馬上から戦うシーンが繰り広げられる一大イベントです。











毎年7月に行われるこのお祭りは、1979年から続いているようで、今や世界最大の騎手祭りとなっています。
事前に娘夫婦がチケットを取ってくれたおかげで、珍しいお祭りを見ることができました。






ミュンヘンから会場となったカルテンベルクまでは西に約40キロ。
アウトバーンから下りてからは、一般道に下り緑の野原が広がるのどかな風景の中を走ります。
ちなみにドイツの高速道路アウトバーンは全線無料とか。






会場となる手前に広がる野原一面の大駐車場。
着いた時にはすでにいっぱいの車が入っていました。










門をくぐるとそこには中世の街並みが広がっています。
鉄兜や中世の民族衣装などが並ぶお店があったり街並みがあったり、、、、
まるで中世のヨーロッパの村に迷いこんなような雰囲気です。






円形劇場のような桟敷席。
席には一席づつ席番号を示すプレートが貼られていました。
この日も満員の観客で、後ろには立見席もあったようです。







内容はいまいちわかりませんでしたが、黒騎士団が現れたり、、、、









白馬の騎手が現れたり、、、、

興奮に湧いた会場からは万歳のうねりが起こり、次第にこちらにもそのうねりがやってきました。
立っていいものかどうか迷いましたが、、、、、最後には私たちも立ち上がりました。
初めての体験でした。










最後にはスタントマンによる馬上での曲乗りなども披露され会場を沸かせました。
周りは皆ドイツの方々の中で味わった中世の騎手祭見物はとっても貴重な体験でした。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
騎手祭 (ミスターさわ)
2013-07-23 22:15:33
良いイベントが見られて良かったですね、
素敵な写真が沢山撮れたかと思います、
次回のレポートも楽しみにしています。
日本は大暑を迎え、岐阜地方も37度と
言う猛暑です、
良い体験されていますね。 (mu)
2013-07-24 10:33:49
ドイツは涼しいですか。毎日最高に暑いです。

騎手祭、ご覧になられて良かったですね。
品格がある白い馬に憧れますよ。
沢山楽しんできてください。

では、お元気でね。
お元気そうで・・ (yuu)
2013-07-24 11:24:31
洋画の世界ですね
素晴らしいイベントが観られよかったですね
わくわくドキドキしましたでしょう??
昔ベンハーの映画をみましたが画像をみていると
思い出しました。
一昨日BSでドイツの旅が放映されていましたが
テレビをみながら風のたよりさんのことを思っていましたよ・・笑
画像に見入っています
まるで映画のよう (シロち)
2013-07-25 22:40:16
昔観たベン・ハ―を思い出しました。
あれは騎手というのではなかったけど。
指輪物語の世界ですね。
迫力あったでしょうね。

日本は暑いですがドイツはいかがですか?
ゲリラ豪雨とかはないのでしょうね。
風のたより 様 (S.T)
2013-07-27 09:24:46
「ミュンヘン滞在記 その5」有難うございました。
毎回、楽しみにしています。
外国って素敵ですね。

コメントを投稿