どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『Pizzeria SOL<前菜付きランチ(カンベレッティ)>@新高円寺』なのだ

2021年07月27日 | 美味しいもの(~2022年)

<ライゾマティクス_マルティプレックス>を見たぼくらわ 新高円寺駅に移動して 徒歩4分くらいの場所にある<Pizzeria SOL(ピッツェリア ソル)>でまたランチをしたのだ

Pizzeria SOL(ピッツェリア ソル)

お店のインスタ
https://www.instagram.com/pizzeriasol272/

食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13204630/




ぼくらが行ったのわ 水曜日で 水曜だと平日ランチより もっとお得なメニューがやっているのだ

こちらが水曜日ランチのメニューなのだ


↓クリックすると大きな写真で見れるのだ



あと 平日ランチや 土日祝ランチのメニューも載せておくのだ

平日ランチのメニューなのだ


↓クリックすると大きな写真で見れるのだ



土日祝ランチのメニューなのだ




↓クリックすると大きな写真で見れるのだ
 


お店に着いたのわ 13時過ぎくらいで ちょっと落ち着いた時間帯だったのだ

ぼくらわ 前に来たときに<マルゲリータ>を食べていて 今回わ <前菜付きランチセット ¥1300>で 追加料金のかかるピッツァをお願いしたので プラス300円かかったのだ(※<前菜付きランチセット>わ 水曜日のランチのみのメニューなのだ)

※<前菜付きランチセット>わ <前菜> & <ピッツァ(6種類から)> & <ドルチェ> & <ドリンク>で さっきも書いたけど ピッツァの内3種類わ 追加料金が200~300円かかるのだ


まずわ <前菜>なのだ


前菜わ 上から時計回りで 自家製ピクルス パテ ド カンパーニュ 水牛モッツァレラのカプレーゼ サラミ 生ハムで どれも美味しかったのだ


お次わ ピッツァで 追加料金がかかるけど<ガンベレッティ>をチョイスしたのだ


ピッツァのUPの写真なのだ


前回の時わ 奥様が焼いてくれたけど 今回わ 2019年のピッツァ世界大会で7位になったご主人が焼いてくれたのだ

さっくり感と もっちり感のある さくもちのピッツァ生地で たぶん前回食べたマルゲリータよりさっくり感が強めで チーズ(たぶんモッツァレラ?)がトロッとしていい感じだし エビのプリプリ食感と味 みじん切り?に刻んだニンニクのオイル漬け?の味とパンチに 後で載せたルーコラわ サラダ感が出るし ニンニクのパンチが和らいでくれて 美味しかったのだ


最後わ ドルチェの<ティラミス>と ドリンクわ <エスプレッソ>にしたのだ


ティラミスわ ふんわりと甘く スポンジわ お酒を感じないタイプで 美味しかったし なんとなくだけど 前に食べた時より エスプレッソの風味が強めなような気がしたのだ

美味しかった料理の余韻を感じながら エスプレッソを飲んで ごちそうさまなのだ


料理のUPの写真なのだ
   


今回食べたガンベレッティも美味しかったし <ピッツェリア ソル>わ ご夫婦ともピッツァ職人で ご主人わ 世界大会に出る実力者だし 奥様わ 日本一になった方なので 美味しいピッツァが食べることが出来るので オススメだと思うのだ


この後わ 南阿佐ヶ谷駅に移動して 15分くらい歩いて<ジェラテリア シンチェリータ>に行ったんだけど そのことわ 今度書くのだ(※阿佐ヶ谷駅からだと7分くらいなのだ)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。