きょうの散歩は相国寺を行って帰っての1時間半。
写真は相国寺とは関係なく浄福寺通り大黒町。
この場所、京都人より観光客の方が知っていそうです。
小舎主は(寡聞にして)最近まで全く知りませんでした。
浄福寺通りは千本と大宮の間に有り、この浄福寺通りの上立売と寺の内の間が石畳になっています。
京都の通りは普通アスファルトであり石畳は珍しい。
お寺の中や花街ならいざ知らず、こんな何の変哲もない場所で石畳とは・・・・・
寺の内通り側から見るとこんな感じで突然石畳が始まりますが、おばーちゃんが歩く普通の生活道路です。
通りの中ほどにある店先で藤袴がまだ咲いていました。
通りにはいわゆる西陣の町屋を改造した店がいくつも並んでいます。
この店がターゲットにしている客層に多分観光客が含まれていると思います。
しかし、ご覧の様にママチャリが走る普段の生活道路です。
写真は相国寺とは関係なく浄福寺通り大黒町。
この場所、京都人より観光客の方が知っていそうです。
小舎主は(寡聞にして)最近まで全く知りませんでした。
浄福寺通りは千本と大宮の間に有り、この浄福寺通りの上立売と寺の内の間が石畳になっています。
京都の通りは普通アスファルトであり石畳は珍しい。
お寺の中や花街ならいざ知らず、こんな何の変哲もない場所で石畳とは・・・・・
寺の内通り側から見るとこんな感じで突然石畳が始まりますが、おばーちゃんが歩く普通の生活道路です。
通りの中ほどにある店先で藤袴がまだ咲いていました。
通りにはいわゆる西陣の町屋を改造した店がいくつも並んでいます。
この店がターゲットにしている客層に多分観光客が含まれていると思います。
しかし、ご覧の様にママチャリが走る普段の生活道路です。