ひろば 研究室別室

川崎から、徒然なるままに。 行政法、租税法、財政法、政治、経済、鉄道などを論じ、ジャズ、クラシック、街歩きを愛する。

Microsoft Expression Web 4に代わるホームページ作成ソフトは?

2017年08月26日 01時38分49秒 | デジタル・インターネット

 私は、2000年に自分のホームページを開始して以来、時の流れに従いつつ、Microsoft Frontpage、Microsoft Expression Web 4を利用してきました。

 御覧いただければおわかりと思いますが、「川崎高津公法研究室」はテキスト系のサイトです。そのため、FrontpageやExpression Web 4が最も使い易かった訳です。両者の共通点はワープロソフト感覚でページを作成できることです。少なくとも私にとって、これらのソフトほど使い易いものはなかったのでした。

 しかし、最近、Expression Webの開発が終了したという話を聞きました。今後はどうなるのか、詳しいことはわかりませんが、簡単にホームページを作ることができるソフトがなくなるのかもしれないと思っています。

 これまで、ホームページビルダーやBiNDなども入手してきました(BiNDは最近購入しました)が、これらは実にわかりづらいソフトですし、「川崎高津公法研究室」のようなテキスト系のホームページを作成するには合わないようです。テンプレートを見ても、デザインの面で凝ろうとしているのはよいとして、テキスト系に合致するようなものがほとんどありません。

 Mac用で、テキスト系のホームページを楽に作成できるソフトはないものでしょうか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 書店のない市町村が2割を超えた | トップ | 東急大井町線中延駅(OM04)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デジタル・インターネット」カテゴリの最新記事