マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

こぐま、ふりかけ、ワッフル弁当

2014-03-04 | お弁当
今日は子供部屋に机を買ったので

その組み立て作業で1日が終わった感です。
(意外と机の組み立てとか好きだったりします。)




ピンクとホワイトの小さな机で

引き出しが1個だけ付いてる意外は何にもなく、いたってシンプルな机です。



子供たちがこれが良いというので、同じ机を2つ買いました。

でも別の物を買うと喧嘩の原因になったりするし、同じ物、同じ色は無難です。



でも同じ物が原因でこんな事もあります。

ニモとウカはサイズ違いの同じ靴を履いているんですが

19センチと20センチなので、見た目もほとんど同じなんです。

毎朝「あれ?ちっちゃい、これウカのだ。」とか

「これ、ちょっと大きいからニモのだ。」とか

同じ日に買って、同じくらい汚れているから、本人たちもまったく見分けが付かないらしい・・

支度が遅れてギリギリの朝とか、ちょっとイラっとします、、

多分、靴だけは二度とお揃いを買わないと思います。

買っても色違いにしとこうと思いました。



はいでは本日はお弁当です。

こぐまの弁当
・こぐまおむすび(おかかおむすび+海苔+チーズ)
・鶏の唐揚げ
・焼きポテト
・ウィンナー
・チーズin卵焼き

簡単なキャラ弁にしようと思って、こぐまのお弁当にしました。
いつも犬と熊の差があんまりないんだけど、これはこぐまのつもり。
子犬と言われた子犬にも見える・・・


こっちはちょっと顔が違うバージョンです。


ふりかけ弁当
・白ごはん+ふりかけ
・お花の卵焼き
・アスパラウィンナー
・チーズ
・りんご

手抜きの日のふりかけ弁当は10分で完成。
たまには楽しないとね。


ワッフル弁当
・ワッフル
・イチゴ
・みかん

ニモのリクエストでワッフル弁当です。
最近ニモは「週に2回はアメリカっぽいお弁当にして。」と言います。
なのでアメリカっぽいかどうかは分かりませんがワッフルにしてみました。
前日の夜に粉を作って冷蔵庫で寝かせておくので、朝は焼くだけです。
シロップやフレーバーをかけたりできないので、粉はしっかりと甘さを感じられるくらい甘くしています。
野菜がないのでフルーツにイチゴとみかんを持たせてビタミン補給です。


下のバナーをそれぞれワンクリックして頂くとランキングに反映されます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陶芸はじめました。 | トップ | トンカツの時はまとめ作り、... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんママ)
2014-03-04 12:14:50
いつもお弁当可愛くておいしそうで私も食べたい(笑)
姉妹だとそういうケンカがあるんですね。私は3姉妹だけど上の姉たちとは少し年が離れてるので間違ったりはなかったけど顔を合わせるとケンカしてました。同性だと喧嘩は絶えないけど先ではありがたい存在だと思います。
うちは下が男の子なのでどうなるかなぁ...
昨日のひな祭りにイチゴのレアチーズプリン作りました。娘も息子もイチゴ大好きなので大喜びでした。
1歳になった息子にも少しだけ食べさせるともっとくれと(^_^;)正直ですね。娘もおいしいおいしいと喜んでました。
マイティさんのデザートは子供が喜ぶの間違いないですね(≧∇≦)料理もだけど、このプリンまた作ります(^^)
こんにちは (ハギ釣り 釣志です)
2014-03-04 16:27:23
開けた途端、にっこりしそうな可愛いさ!!
たしかに子熊にも、ワンちゃんにも、、、、かえってそれもいい味になってるのかも。
砕けたコメントでm(__)m
Unknown (めぐみ)
2014-03-04 22:36:36
うちは、ワッフルはまだ持たせたことがないです。
冷めても大丈夫だったようですか?
家の子供は少し大きいので 日本のお弁当は嫌がるんです。小さいころは良かったんですが、周りの子供が大きくなると反応するようで。
こちらの子供のランチは本当に簡単なものばっかりもってきているようで、逆に何を持たせたらいいのかさっぱり。
毎日サンドウィッチも飽きるだろうし。かといって、温かくしないと美味しくないのも・・・と。頭を悩ませます。
お返事 (マイティ)
2014-03-05 12:52:23
あんママさんへ
コメントありがとうございます。
私は2つ上に兄がいますが、小4まで毎日喧嘩していましたよ。異性でも喧嘩します・・やっぱり歳が近かったせいかな?
イチゴのレアチーズプリンはひな祭り向けに考えたんです~
作って頂けて嬉しいです。


ハギ釣り 釣志さんへ
コメントありがとうございます。
机はとっても喜んでくれました。
「ママーありがとう~。」って、ホッペにチューまでしてくれました(笑)

めぐみさんへ
コメントありがとうございます。
ワッフルは冷めてもふわふわで美味しかったそうです。
いつもはパン生地で発酵させたワッフルを焼くんですが、お弁当用のはベーキングパウダーで手軽に作ります。お弁当用にはこっちの方が向いてる気がします。
娘の友達も毎日同じ物を食べてるって、娘が言ってました・・。飽きないのかしら??

サンドウィッチも具を変えたり、イングリッシュマフィンや、クロワッサン、ベーグルなど、パンを変えれば飽きないと思いますよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。