マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

白魚と焼き餅の雑炊

2016-01-08 | 丼ぶり、ご飯物


いかなごの釘煮ってご存知ですか?

小魚を醤油やみりん、砂糖、生姜などで水分がなくなるまで煮込んだ佃煮のようなものなのですが

それが無性に食べたい!!

アジア系のスーパーで手に入るかな?と思い、行ってみたら

シルバーフィッシュと書かれた小魚が冷凍で売られていたんです。

他にはイカナゴらしきものがなかったので、とりあえずそれを買って帰ることにしました。

そして解凍してみるとどうも様子が違う、、

イカナゴではなく白魚でした・・・

白魚ってシルバーフィッシュになるのね、、

白魚だからホワイトフィッシュだったら分かり易いのですが、ここが和名と英語名のややこしいところですね、、

ということで、間違えて買ってしまった白魚を使って雑炊にしました。




はいでは本日のお料理です。

1月7日の朝に一年の無病息災を願って食べられるのが七草粥ですが

テキサスで七草が揃うはずがない、、

とりあえず冷蔵庫にあったものと間違えて買ってしまった白魚で雑炊を作り、七草粥の気分で頂きました。


白魚と焼き餅の雑炊
中華スープを煮立たせ、食べやすい大きさに切った白菜、インゲン、山芋を加え、一煮立ちしたら白魚を加える。
野菜が柔らかくなったらご飯を加え、再び沸騰したら、塩、醤油で調味し、ごま油を回しかける。
さいの目に切って焼いたお餅をトッピングし、お好みで柚子胡椒を少し加えて頂きます。



はぁーーーーー幸せ。。。

胃がほっとしますね。

焼き餅が雑炊のスープに溶けて、煎餅のような香ばしさが加わります。


子供達は雑炊が大好きなのですが

さらさら〜っと3杯も食べてました・・・

疲れた胃を休めるためのお粥なのに・・食べ過ぎっ!!

逆に胃がもたれそう。。。



いつも応援頂きありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニジマスのみりん干しと和食... | トップ | エッグスラットのワンプレー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
釘煮 (aki)
2016-01-10 22:27:58
久しぶりにブログを見ています。
ご無沙汰して申し訳ありません。息子の嫁さんが神戸出身で実家から春になるとイカナゴの釘煮が送って来ます。いつもすごい量なので少しおすそ分けしますよ。
返信する
お返事 (マイティ)
2016-01-14 11:40:58
akiさんへ
コメントありがとうございます。
いかなごの釘煮をどっさりなんて!!羨ましいです。
おすそ分け、お待ちしています(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。