抹茶の粉を切らしていたので
日本食材のスーパーで抹茶の粉を買ってきたんです。
普段の食事の時は、たいていお水を飲んでいるんですが
お寿司の時とか、和菓子を食べる時は、やっぱり温かい緑茶が恋しいです。
あとは食後にも、ちょこっと飲みたくなるんですよね~。(やっぱり日本人ね。)
新しく封を切ったばかりの抹茶は、格別香りも良いから
美味しいうちに何か作りたいなぁ~と思って、抹茶のねじりパンを焼きました。
抹茶のねじりパン
【材料】8~10本分
(クッキー生地)
無塩バター・・・60g
卵・・・40g
砂糖・・・60g
薄力粉・・・110g~
抹茶パウダー・・・小さじ1(抹茶パウダーの種類によっては大さじ1 お好みの色で微調整下さい。)
(パン生地)
★強力粉・・・250g
★塩・・・3g
★砂糖・・・30g
★ドライイースト・・・3g
牛乳・・・100ml
ぬるま湯・・・60ml
無塩バター・・・30g
打ち粉・・・適量
ドリュール・・・適量
【作り方】
1.ボウルに室温に戻したバターを加えて泡立て器で白っぽくなるまでかき混ぜる。卵を加えてかき混ぜ、砂糖を加えてさらにかき混ぜる。
2.薄力粉と抹茶パウダーは合わせて振るっておき、1に加えてひとまとまりになるまで混ぜ合わせる。手がべたつく時は薄力粉を足してまとめる。
3.ラップに平らにして包み冷蔵庫で冷やしておく。
4.★印の材料をボウルに入れ、温めた牛乳、ぬるま湯を加えて混ぜ合わせ、手にべたつきがなくなるまでこねます。テーブルの上で何度も叩きつけたり、折り込みながらこねあげます。バターを加えてさらに混ぜ合わせて、生地をひとまとめにします。(ここまでHBでも可)
5.生地が滑らかになったら丸め、ラップを掛けて1時間ほど発酵させます。
6.生地が2倍に膨らんだらガス抜きをして、濡れ布巾をかけて10分休ませます。
7.生地を伸ばし、その上に抹茶生地を置き、抹茶生地を包むようにしてとじ口をしっかりとつまんでおく。
8.綿棒で長方形に伸ばし、三つ折りにする。これを2回繰り返す。
9.麺棒で伸ばして縦に8等分する。
10.生地をねじる。
11.クッキングシートをひいた天板に並べ、40度で30分ほど二次発酵させる。(目安は1.5倍に膨らむくらい。)
12.ドリュールを塗り、180度に予熱したオーブンで12~15分焼く。
おいしいっ!!
パンの焼けた甘い香りに誘われて、子供達がキッチンへやって来たので1本を3人で分けて味見。。。
「ママー、これ明日のお弁当にしたい!」というので、朝食にと思っていたけどお弁当になりました。
パンを持って行ってくれると楽でいいわぁ。
また、ねじてまとめてこんな風に焼くのも良いですよ!
春にもピッタリなので、どうぞお試し下さい。
最後に応援よろしくお願い致します。
皆様の応援いつも感謝しております。
にほんブログ村
最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
お料理もそうですが、毎日のように焼かれているパンの美味しそうなこと!
私も昔~。良く焼きました。
便利かな?と、引き出物のカタログでHBを手に入れ、焼いてみましたが、手で捏ねた方が断然美味い!ですよね。( ^ω^ )
愛情がこもるからなのか?私の手の細菌がいい塩梅なのか(笑)やはり時間がかかる分だけ美味しさも増す気がします。
お料理はセンスも頭も磨け、しかも家族に美味しぃ~!と、喜んでもらえる一石三鳥のものですよね。
美味しいと、つい笑顔になってしまう。
そんなマイティさんの家庭が想像出来る素敵なブログですね。
お料理、とても参考になります。
東京は今日は生憎の雨に風も重なり、昨日開花した桜も少し散ってしまいそうです。
コメントありがとうございます。
HBは私も粉類を入れて、バターを入れてまとめるだけしか使ってないです。
(ハード系は一切使いませんし。)
取り出して、そこから手ごねです。
手ごねはパンのこしやもっちり感が違います。
手のばい菌もいい塩梅なのかも知れませんね(笑)
素敵なブログだなんて、最高の褒め言葉です。
ほんとに嬉しいです。
これからも頑張ります!
せっかくの桜が・・・お花見は来週かしらね。