マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

バレンタインに簡単!”クルミのトリュフチョコレート”

2013-02-14 | お菓子、デザート


今朝、8時半頃に娘の担任の先生から電話があって

登校中にポケットに手を入れて歩いていたら、歩道でけつまずいて転んでしまったとのこと・・

一度、お家の方にも見て頂きたいので、学校まで来てくださいと連絡がありました。

学校へ行くと、娘が保健室のベッドで横になってて

おでこと唇がめちゃめちゃ腫れてて、、

ヒエ―――――!!!!って感じでした。



病院へ行くとレントゲンとCTを撮ってくれて

とりあえず脳に異常がなかったので、一安心。。。

唇も通常の3倍くらいに腫れていますが・・

お昼ご飯も夕飯もいつもと同じだけ食べられたので、とりあえず大丈夫みたいです。



しかしながら、ポケットに手を突っ込んでて顔面から転ぶって、、

しかもバレンタインの日に、、

なんとも娘らしいというか・・

そして病院で唇に化膿薬を塗ってもらい

鼻の下にガーゼを貼られた状態が、白いちょび髭が生えた感じで笑える(笑)

恥ずかしいのでマスクをして帰ってきましたが

今はすっかり元気になったので、明日は学校に行けるといいな。

きっとバレンタインの度に、顔面から転んだ悲しい事件を思い出すことでしょう。。

失恋もしていないのに、何だか苦い思い出ができました。




はいでは今日はバレンタインデーです!!
引っ越し前に家にある食材の在庫整理が課題なので
なるべく家にあるものを使い切りたいの。
クルミがでてきたのでクルミ入りのトリュフを作ってみました。
【材料】
クルミ・・・50g
チョコレート・・・110g
生クリーム・・・60cc
ココア・・・大さじ3
【作り方】
1.クルミはフライパンで炒っておく。半分は刻んで、半分はミルミキサーにかけて粉砕しておく。

3.チョコレートを刻んでおく。

4.生クリームを火にかけ沸騰する直前で火を止め、3に加えて滑らかになるまでかき混ぜる。
(溶けない時は湯せんにかけて、しっかり溶かす。)

5.2を加えて混ぜ合わせる。

6.クッキングシートの上に取り出して広げる。

7.冷蔵庫で1時間冷やし、包丁で24等分に切る。

8.ラップか手で丸める。

9.バットにココアを準備して、バットをゆすりながらココアをまぶす。

10.冷蔵庫で冷やして食べると美味しいですよ。

美味しいーーーーー!!!

クルミの食感も最高!!


冷蔵庫から取り出して、口にいれるとジュワ~っと優しく溶けていく。。

この感じが最高!!

食べた後に、ものすごくブラックコーヒーが欲しくなりました。

コーヒーと共にどうぞ。。。



友チョコ用にラッピングして完成です!!



もちろん本命チョコにも良いと思いますよ。



下のバナーをそれぞれワンクリックして頂くとランキングに反映されます。
励みになりますので応援のポチッを宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村




最後までお付き合い下さってありがとうございます。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連載終了のご挨拶!と抹茶と... | トップ | まめっち弁当、雪だるま弁当... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ (生キャラメル)
2013-02-14 20:07:57
作ってみます!

娘さんおだいじに・・・(>_<)
美味しそう~! (たなけい)
2013-02-14 21:42:27
出発まで秒読みなのに、マイティさんのこのマメさ・・・。
素晴らしいです!
お子さま、大事に至らなくてよかったですね。ドッキリでしたね。そんなことを繰り返し子供は大きくなっていくんですよね~。
お気を付けて・・・ (melissa)
2013-02-15 11:51:05
娘さん、大きなけがでなくて良かったですが、お大事に。。。

マイティさんが行ってしまうの、何だかすごく淋しいです。
(会ったこともないのに・・・)
Unknown (Unknown)
2013-02-15 15:32:56
お子様は大丈夫でしょうか?

早速作ってみました! かたさが少し柔らかい感じがするのですが、どのくらいの硬さになるのでしょうか?
美味しそうですね♪ (ゆきうさっこ)
2013-02-15 21:25:38
バレンタイン過ぎましたが、小1の娘と一緒に作りたいなあとおもいます。娘さん大事に至らなくて良かったですね、早く治るといいですね!
ところで何日かぶりに覗かせて頂いてびっくりしました! 引っ越されるんですね…。何だか寂しく感じます。だけれども、前向きに考えて進んでいかれるマイティさん、応援しています。旦那様にも娘さんたちにも心をかけて、そして自分も…と私にはとても想像つかないほど大変なことだろうと思いますが。とにかく応援していることを伝えたくてコメントしました。
頑張ってくださいね。
Unknown (ムクコン)
2013-02-16 02:51:16
マイティさん!

ブログ、最後とお聞きしているのですが、

今までの習慣で、ついここに来て見たくなります!

また、楽しみに待っています!!

飛躍!お祈りしてます!!
Unknown (たかわかな)
2013-02-16 10:25:05
もうすぐ出発なのに、更新ありがとうございます。トリュフってこんなに簡単なんですか?昔、まだ学生の頃、すごく汚れて、工程も難しくて大変だった記憶があります。
これなら手軽そうですね。バレンタインのレシピにいれます。
準備、進んでますか?体調に気を付けてくださいね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。