タイと語学と日々の暮らし-言葉の力 บล็อกที่ฮิโรมิ

語学に関する事、タイ&バンコク情報、日々の出来事や感じた事などを書き留めています。

VISA延長手続き書類 戸籍謄本の翻訳 日本大使館へ行く 

2017-11-24 | タイ VISA・イミグレーション
戸籍謄本を英文に翻訳してもらう

さて、戸籍謄本を英文翻訳してもらう為には、在タイ日本大使館へ行かなくてはなりません。

大使館へ行ってから英文翻訳の為の書類 証明発給申請書 を書いても構わないのですが、時間があえば在タイ大使館のHPからプリントアウトして記入して行けば早いですね。
(上記LINKの 5.戸籍記載事項証明 [英文] からプリントアウト出来ます。詳細等を参考にして下さいね。

英文翻訳の手数料は 380バーツ
翌開館日に交付してもらえるので、2回大使館へ出向かなくてはなりません。

 

持ち物

戸籍謄本 パスポート (私の場合)

 

行き方

MRT ルンピニ公園 3番出口

 

3番出口を出ると目の前はこんな感じ。左方向へ出てすぐ右へ。
写真左の車が移っている通りを、そのまま道なりに真っ直ぐ歩いて行きます。

 

少し歩くとまたすぐに緩やかに右方向へ行く感じですが、そのまま道なりです。
この辺りはバイタク乗り場のようで、バイクのお兄ちゃん達がたくさんいます。

 

日本大使館方面からMRTルンピニ駅方面の写真ですが、
こんな道をまっすぐ行くだけなので分りやすいと思います。
徒歩5分位。

 

すると日本大使館が見えてきます。日本語にホッとする(笑)

 

 ここを入って行きます。

 

 

あとは写真撮影出来なかったのですが、手順は以下の通りです。

 

タイ大使館内において

上記ゲートを抜けると大使館へ入る入口があって、守衛さんがいます。
用件を伝えて、パスポートを見せます。

タイ語や英語がわからなければパスポートを見せるだけで、中へ入れてくれます。

すぐに空港と同じ様に、荷物検査があります。

そこを抜けると、2階建ての建物があります。その1階です。
正面に窓口が3つか4つあって、部屋の左右に、申請書などの書類があるので、必要書類を記入します。

わからない事があれば、入口付近に案内係?の方がいるので、教えてもらえます。
この日は年配の男の方がタイ人に書類の書き方等を教えていました。


窓口の右手に番号発券機があるので、それを取ります。
(私は申請書を書いていったので、すぐ番号を取りました。)

電光掲示板に、発券番号と窓口番号が表示されるので、順番を待ちます。
私が行った日は15分位待ったかな。

書類等に不備がなければ、翌日交付で、その控えをくれます。およそ3分で終了。
翌日も同じ様に、パスポートとその控えを見せ大使館内に入り、
頼んだ書類を頂いてお金を払います。
 

日本大使館は当たり前ですが、日本語も通じるので精神的に楽です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿