
節分の続きです。
昨日の節分の記事で、
鬼っこアポロのコスプレを披露させてもらいましたが、
良く考えてみたら、節分の鬼というのは、
豆をぶつけられる可哀想な役どころ…。
それをアポロにやらせるのもなんなんで、
実は、別の鬼も用意していたのです。
ジャジャ~~~ン!
鬼ひよこでぇぇぇ~~~す☆

アポロに付けたアイテムを、ひよこにも付けてみました(笑)。
さあアポロ!
いっちょカッコよく
鬼をやっつけるところを見せておくれぇぇぇ!
動画撮るからさ☆(笑)
って、意気込んでカメラを構えてはみたものの、
なんか全然やる気のないアポロなのでしたぁ~~~っ。
▼本日の動画・その1
節分で鬼コスプレをするひよこと犬
以前はアポロ、
このひよこを見れば、怖がりながらも闘いを挑んでたのに、
なんか最近ではすっかり、
飽きキャラに降格
されてしまったひよこさんでしたぁ~!

ひよこさん…、お疲れさま…。
そんな格好までさせてしまったわりには、企画倒れでした…。
ごめんなさい…。
そんなわけで、
ひよこさんに興味津々で闘いを挑んでいた以前の動画を、プレイバ~ック☆
▼本日の動画・その2
ぜんまいで歩くひよこに近づけない犬
本当は、こんな感じで跳びはねるアポロのリアクション期待してたんですけどねぇ…。
そんな事を考える私は、やっぱり鬼パパ…。
このひよこが登場する過去記事はこちら
「チョコちょこダックスのチョコちょこ生活 逃げて!ひよこさん!!」
ぜんまい仕掛けのおもちゃといえば、こちらの過去記事も♪
「チョコちょこダックスのチョコちょこ生活 行け!ぜんまいライアン!」

昨日の節分の記事で、
鬼っこアポロのコスプレを披露させてもらいましたが、
良く考えてみたら、節分の鬼というのは、
豆をぶつけられる可哀想な役どころ…。
それをアポロにやらせるのもなんなんで、
実は、別の鬼も用意していたのです。

ジャジャ~~~ン!

鬼ひよこでぇぇぇ~~~す☆


アポロに付けたアイテムを、ひよこにも付けてみました(笑)。
さあアポロ!
いっちょカッコよく
鬼をやっつけるところを見せておくれぇぇぇ!
動画撮るからさ☆(笑)

って、意気込んでカメラを構えてはみたものの、
なんか全然やる気のないアポロなのでしたぁ~~~っ。

▼本日の動画・その1
節分で鬼コスプレをするひよこと犬
以前はアポロ、
このひよこを見れば、怖がりながらも闘いを挑んでたのに、
なんか最近ではすっかり、
飽きキャラに降格



ひよこさん…、お疲れさま…。
そんな格好までさせてしまったわりには、企画倒れでした…。
ごめんなさい…。

そんなわけで、
ひよこさんに興味津々で闘いを挑んでいた以前の動画を、プレイバ~ック☆

▼本日の動画・その2
ぜんまいで歩くひよこに近づけない犬
本当は、こんな感じで跳びはねるアポロのリアクション期待してたんですけどねぇ…。

そんな事を考える私は、やっぱり鬼パパ…。


「チョコちょこダックスのチョコちょこ生活 逃げて!ひよこさん!!」

「チョコちょこダックスのチョコちょこ生活 行け!ぜんまいライアン!」
ヒヨコさん、かなり期待してたんですけど
いつものリアクションかと…
アヒルさんも 降格しちゃうんですね
アポロ君のリアクション&プチ芸ファンの私としては、ちょっと残念
私、アポロ君の興味津々のときの耳、大好きですよ~
耳フェチかも
そうなんです!
みーちゃんをはじめ、世界中の皆さんがアポロのリアクションを期待してるので、
アポロはもっと場の空気を読んで、出川哲郎さん並みにリアクションをとらなければいけないのです(笑)。
耳フェチ、すご~くお気持ちわかりますぅ~♪
私も奥さんも、この耳にはホントメロメロなんですよ~♪
よかったぁ~、やっぱりここは萌えポイントだったんですねぇ~♪
こんなかわいい鬼なら鬼は内~しますよ
興味津々アポロンの前足ちょいちょいが面白かったです
鬼っこアポロと鬼ひよこが、
もしかするとキサさんちにお伺いするかもしれませんので、
どうぞもてなしてやってくださいませ~♪
代わりに、福の方をぜひ我が家に~!(笑)
“前足ちょいちょい”っていうキサさんの表現の仕方も可愛いですぅ~♪
今度からウチも、その表現使わせてもらいま~す☆
アポロくん、お尻の匂い嗅ごうとしてませんか??
「これ生きてる?おもちゃだよね」ってかんじ?
フェアリはゴム手袋が怖いらしいです。肛門腺を絞られて、シャンプーされるから。。。
う~ん!来年はニワトリで挑戦するのも面白いかも~♪
って、それは嫌ですぅ…(笑)。
なになに…、フェアリちゃんはゴム手袋が弱点、っと☆
メモメモ…(って、何の為だ私っ!)。
ワンコは、嫌いなものを覚えるのってホント早いですよネ!
肛門腺絞りとかとゴム手袋を、ちゃんと関連付けて記憶してるなんて、
フェアリちゃん、賢いぃ~~~!
(誉めていいのだろうか…)