朝寝のカプ

ネコは夜行性
そのため朝は食事の後
すぐに眠くなる
人間と同じか

京から富嶽へ

2019-08-31 06:42:33 | 日記

スーパーコンピューター「京(ケイ)」がシャットダウンし、この後「富嶽」に引き継がれるというニュースを今朝見た。富嶽は京の100倍の計算能力があるという。たかが100倍だが、京自体がものすごい能力があるのでこれはこれで素晴らしいことだと思う。確か現在は日本は計算能力では世界2位の座に甘んじているようだが、まあ今後富嶽がどんな成果を出せるか期待したい。

さて、昨夜は楽天がハムに快勝。と書くが、スポーツ紙は「楽天逃げ切り連敗ストップ、弓削3勝、日本ハム4連敗と書く。ハーマン→青山→安楽とつなぎ、逃げ切りとなった。今夜も仙台で試合がある。BS民放で中継がある。天気は良さそう。連勝を期待する。残暑厳しき折だが、昨夜の熱気を今日に繋げ!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むくげの花

2019-08-30 08:25:01 | 日記

今お天気は曇り空だが、この後やや激しく雨が降りそうな予報。アキサメ前線が次第に南下して雨を降らせる予報だ。まるで梅雨時の天気図ですっきりした秋空は望めそうもない。

さて、先日、錦町公園の入り口付近で見かけた花は「むくげ」だと教えてくれた人がいた。大きな花で存在感がある花だ。花弁が大きいせいか、時間が経つにつれしぼんでしまうのが難点か。

花の色もいろいろありそうで、公園で見かけたのはピンク系だったが、青っぽいものもあるようだ。公園の花誰かが管理しているのだろうか。時折季節によっては別の花も見ることができる。

     木槿(むくげ)咲き 秋の気配も すぐ近く  「駄作」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマラヤスギの思い出

2019-08-29 06:56:15 | 日記

仙台市青葉区の中心部、錦町公園に太い大きな木が立ち並んでいる。公園の運動場の境に一列にあり真夏などは程よい木陰を作っている。幹の周りは1メートル以上もあり、大人二人でやっと手が届きそうな太さだ。そして地面を見ると、ふかふかの茶色い枝の細いものが落ちている。程よくクッション材のように広がっている。

さて、この公園にはかつてレジャーセンターという多目的体育館的な建物があった。選挙の開票場などに使われていた。1952年(昭和29)に開館し、1998年(平成10)に建物が基準に合わないということで閉館している。

お花見の季節のにはこの跡地でお弁当を広げる姿が見られる。歴史は日々変わる。今ではNHK仙台放送局がかつてプラザホテルがあった場所に建てられ周りの景色も日々変化を見せている。

ヒマラヤスギはそうした変化を静かに見守ってきた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州北部、大雨の特別警報

2019-08-28 08:56:45 | 日記

今朝6時前、佐賀、長崎、福岡に大雨の特別警報。同じような地域に集中的に豪雨が襲う。佐賀駅からの中継も見たが、駅構内も足のくるぶしぐらいまで水につかり、なかなか大変な事態となっている。1982年には長崎大水害などもあり、時折九州は大雨に見舞われる。東北育ちの私にとっては、あのバケツをひっくり返した大雨の記憶はまだ脳裏に残っている。いわゆる線状降水帯と呼ばれる細長い帯状の雨域が次から次へと襲ってくる。時間雨量100ミリを超えるような雨だ、(写真は仙台市・昨夜)

1982年には長崎大水害という豪雨に見舞われている。あの時も長崎駅前など川のようになった映像を憶えている。

それにしても、近年の日本ではこうした集中豪雨が相次ぐ。地球温暖化や気候変動など地球に異変が起こっているのだろうか。CO2の削減などまさに小さな積み重ねが必要だ。塵も積もれば・・・のたとえ通り。一人一人の意識改革、行動が本当に必要だ。そんなことを考えた朝でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレは何でしょう

2019-08-27 08:42:14 | 日記

本日はクイズです。でもないのですが、仕事先から暇を見つけて写真を撮りに出かけてみた。駅前近くの道路で見かけたのがこれ。アップで見ると何が何だかわからないものでした。ロング目で見ると何が何だかが見えてくるから不思議だ。

近視眼的にモノを見つめると、意外に見えない部分がある。G7のトランプの動向もそんなものかもしれない。結局共同宣言などは出されず。ヨーロッパなどとアメリカの意見の相違が際立った結果となる。これにイギリスの新首相も加わり、EU離脱が何なのか一段と分からなくなる。あと二か月で円満離脱ができるのか、これも不透明。

上の写真をロングで見ると

中=米の摩擦も行方を含め、日本と韓国の関係など摩擦係数がかなり激しくなっている雰囲気。ブラジルの森林火災も大規模、自然の財産が燃え尽きそう。

  そしてこの花の名前は何だろう。公園の入り口で大きな花が咲いていた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする