東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

平成28年度緊急消防援助隊中部ブロック訓練(9月24日前編)

2016年09月28日 22時13分15秒 | 航空機
 毎年行われている緊急消防援助隊ブロック訓練。
 今年は富山、滑川での開催となった。

 当初、天気がどうなるか分からず迷っていたが、日が近くなるにつれ好転。
 夕方から仕事に呼ばれていたので訓練が終わったらすぐに下道で帰ろうと計画していた。
 行きももちろん、下道で行くつもりだったのでそのようにスマホの目覚ましをセットした。

 午前零時半頃に一瞬目が覚め、時計を確認する。
 まだまだ大丈夫と思い寝たのだった。

 ふっと意識が浮上して目を開ける。
 外の景色が明るくなっている…!
 スマホはベッドの下に落ちておりアラームが鳴ったが止められなかった状態になっていた。
 時計を見ると予定より2時間遅刻…。
 慌てて準備し、高速に乗って現地最寄りのインターを目指したのだった。

 家を出る時からアンテナの電動基台の調子が悪く動かない。
 東海北陸道から北陸道に乗り換えた辺りで受信機を富山タワーにセットしたが入りが悪い。
 すでにフォワードベース(FB)入りしている機体もあるはずだがわからない。

 有磯海SAで10リッターだけ給油してFBへ急ぐ。
 そして蒼い鳩さんが待つFBにギリギリ間に合ったのだった。



8:53 すでに愛知、岐阜、石川の機体が到着済み。


コールサインが聞こえた際には空耳かと思った福井防災も来ていた。


 さて、撮影場所をどうしようかと考えているとスーツを着た人が目にとまる。
 どこかで見かけた人…と思ってその人が首から掛けていたパスを見て記憶が繋がる。
 D-NETの開発者だ!



まさかのご本人とは。記念に写真を撮らせていただきました。ありがとうございます。


9:00 第一任務のため愛知機がエンジンスタート。


9:01 福井機も準備よし。


離陸。DMATのお迎えへ。


9:02 JA291A BK117C-2 福井県防災航空隊「Blue Arrow」 ヘリサットによる映像伝送訓練に出発。そのままRTB。


活動経過表を見て任務状況を確認。


さらに事案が発生したらその都度書き込みどこの隊にそれを割り振るかのボード。それを見る小林さん。


 訓練だから事前に書き込んであるけど、実際の現場だとここから混乱したりするのだろうな。
 FBのコントローラーはもちろん富山。
 オブザーバーとしての静岡と他の隊員も集まっていた。

 そんな中、岐阜の隊員に声をかけるとすぐに解ってくれたらしく機長を呼んでくれる。
 今日の機長はKさん。本日も宜しくお願いします。とご挨拶。
 「今日は予定を切り上げて帰っちゃうかも」と話すKさん。
 太平洋側は前線の影響で雨が降りやすい天気。
 となると愛知機もかな。



9:19 もうそろそろエンジンスタート。


 蒼い鳩さんと合流して近況報告等。
 しばらくは各々好きな場所で撮影する。



9:22 JA893F Bell412EP 石川県防災航空隊「はくさん」場外で見るのは初めての石川防災機


9:26 No.2エンジンスタート


9:28 エンジンスタートも終了。隊員が乗り込む準備。愛知機が戻って来た。


9:29 JA6792 Bell412EP 愛知県防災航空隊「わかしゃち」 さて、次の出番までに時間あるね。


9:31 JA119V Bell412EP 岐阜県防災航空隊「若鮎III」 機長より離陸準備よし!


倒壊建物から救出された要救1名をホイストにて救出するため会場へ。


9:34 エンジンカット、〆をしてホッとする愛知隊員。


9:35 黒部市民病院DMATの搬送を終えた富山県機がFBに到着。


9:44 なかなか見ることのできない防災412の並び。最後には岐阜県機を加えた4機で空中消火デモがある。


9:46 石川県機がエンジンスタート。あれ?整備の人、中日本航空の人だ…。


9:50 座屈した中層建物の屋上に取り残された要救1名を救出するため会場へ。


 ここで愛知隊の隊長さんと少しお話。
 すると愛知機は天気が悪くなる前にこれから帰るとのこと。
 ありゃ、残念。



続きます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠足中止(21~25日) | トップ | 平成28年度緊急消防援助隊中... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (めだか)
2016-09-29 17:04:50
 久しぶりにたくさんのヘリが撮影出来ましたね ^^)
 色もカラフルで楽しいです☆
 D-NETを開発された方、ググったら写真と同じ笑顔が載っていて、詳しい説明記事が書かれていました。どんどんネットワークが広がっていくといいですね☆
 余談ですが、益田市で双子の出産が難産だったとき、妊婦をヘリで出雲まで運んだそうです。出雲より、広島や山口が近いのにそうはいかなかったのは不便ですよね。
 
Unknown (batils)
2016-10-02 01:31:46
>めだかさん
本当に大漁でした。
しかも全機双発の中型機ですので迫力ありました。
色は各県考えてデザインしています。
愛知県は来年新機体が納入されますが塗装は一緒だとか。

D-NETだけでなく天気予報でも有名な「ウェザーニューズ」も開発しており、こちらはドクターヘリがよく使っています。
相互互換が効くのか、気になる所です。

県をまたいで搬送するのはよくあることですが何か事情があったのでしょう。
特に多い事情として「受け入れ拒否」かも…。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。