奇想庵@goo

Sports, Games, News and Entertainments

アニメ感想:一騎当千 Great Guardians 第1話~第4話

2008年07月03日 11時27分26秒 | 2008夏アニメ
早いものでもう4話まで放送された。新作は一回は感想を書いておきたいと思っていたのに、怠慢にもほどがある。

とはいえ、このシリーズはバカアニメの部類なので単純に面白いかどうかしか書くことがなかったりするのも事実だ。
1期がヒロイン孫策伯符の魅力でグイグイ引っ張っていったのに対して、2期は彼女の出番が大幅に減ってしまい、またバトルも肉弾戦ではなく気のようなもので描くようになってしまい、魅力が半減した。
この3期は、再び孫策伯符中心に戻った。ただバトルに関しては場面がかなり減ってしまった。

正統派ヒロイン?孫権仲謀の登場、呂布奉先の復活の謎あたりを軸に話が展開しそうなのだが、今のところは日常描写が続いている感じ。
3期で特徴的なのは関さんこと関羽雲長が、これまでのクールな描写ではなく劉備玄徳への妄想に邁進するキャラクターになってしまったこと。人気投票ではヒロイン伯符を抑えてトップを取り、第2期ではメインヒロインのように描かれていたわけだが、3期の関さんはファンの目にはどう映るんだろうね。

一方、人気投票3位で、一騎当千はこのキャラクターを生み出したことに全ての価値があると言いたいくらいの存在、蒙ちゃんこと呂蒙子明がここまではシリアスを一人で請け負っている。もともとそういう役回りのキャラクターではあるが、伯符との掛け合いも冴え渡っていてファンにとってはたまらないところ(笑)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿