Seventh Music Diary♪

音楽・作詞等が趣味の中村奈々の日記です♪
自作歌詞や日々の出来事などを掲載していきます。

AZUKI七さんのお誕生日2010♪

2010年07月29日 00時00分00秒 | GARNET CROW
みなさん、こんにちは♪

すっかりですよね…
体調を崩しやすい季節ですので、くれぐれも体調管理には気をつけてくださいね

さて、今日はGARNET CROWの作詞家、AZUKI七さんのお誕生日です



AZUKI七さん、お誕生日おめでとうございます
いつも、素晴らしい歌詞やエッセイなどで楽しませていただいています
AZUKI七さんの文章は、ただ面白いだけでなく、内容も意味深だったりして、とても好きです
他に、素晴らしい演奏、上品なファッション、落ち着いた雰囲気なども大好きです
今年は、デビュー10周年とのことで、お忙しいと思いますけど、健康には気をつけて、頑張ってください

<アンケート♪>

AZUKI七さんが作詞した歌で、好きな歌詞の歌を5曲選んでみてください

NAKAMURA七自身の場合は…

1位…「藾・来・也」スケールの大きい歌詞が好きです

2位…「スパイラル」前向きな歌詞(特に「涙より~笑えればいい」のフレーズ)が好きです

3位…「Naked Story」解放感溢れる雰囲気が好きです「晴れた日~遠出してみたい

4位…「もうちょっとサガシテみましょう」前向きでポジティブな歌詞が好きです

5位…「百年の孤独」シリアスな歌詞が好みです

では、ご回答お待ちしております。

<今日のスイーツ♪>



ケーキみたいなアイスクリームです
本物のケーキと同じように、中段にはクリームとイチゴ、下段にはスポンジが入っていて、とても美味しかったです(最近食べたアイスクリームでは、一番美味しかったです)





メロンプリンです
プリンのソースがメロン味で、とても美味しかったです


<おまけ♪>



冷却用ジェルです
かなり強力で、塗ったちょっと後から急激に涼しくなります
個人的には、かなりおすすめです

おしまい。

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (木公岡充)
2010-07-29 00:12:16
ナナさん誕生日おめでと~~!!!!!
これからもたくさん歌詞を書いてください!!
Unknown (おたい)
2010-07-29 01:57:10
こんばんは^^ 0時ピッタリの投稿とは見事です。
AZUKI七さんのお誕生日ですね。おめでとうございます。写真の七さん、素敵ですね。
七さんの歌詞は本当、奥深いですね。たまに凡作も無いとは言いませんが(笑)、一番好きな作詞家です。これだけの詞がかける方、今、他に知りません。
NAKAMURA七さんが書かれた以外で、七さんの少年っぽいところも好きですよ。

では、アンケートです。

1.「Holy ground」 もう言うこと無しです。曲、歌詞とも超大好き。
2.「僕らだけの未来」 センチメンタルでアップテンポな曲はおたいが最も好きな
   曲調ですが、歌詞がまた大好きです。なんか胸が震える様な感じがします。
3.「みえないストーリー」 岸本早未さんに提供した詞ですが、一応、恋を描いた歌詞かな?
   ですがなんか、友情を歌った様に聞こえます。「♪君への想いなら変わらないよ」なんて、
   とっても胸を打たれるフレーズで好きです。
4.「花は咲いてただ揺れて」 凛とした世界観が大好きです。
5.「スパイラル」 「別れよりひとつ多く出会えれば良い」など、どのフレーズも大好きです。
番外 「夢見たあとで」 「望まなければ失わないのに ・・ どんな未来がこの先にあっても~」
    実は、このフレーズが一番好きかもしれません。

膨大な歌詞の中から5つを選ぶのは本当に難しい。なんせ、七さん、天才ですから。
Unknown (アタル)
2010-07-31 09:26:21
おはようございます。
遅くなりましたが、AZUKI七さんお誕生日おめでとうございます。
今後の作詞&GARNET CROWでの活動期待しています。
七さんの歌詞、どの歌も文学的でいい感じですよね。
1位 君の思い描いた夢集メルHEAVEN
2位 君の家に着くまでずっと走ってゆく
3位 永遠を駆け抜ける一瞬の僕ら
4位 今日ナニカノハズミデ生きている・・・こちらは、11年前にWANDSに歌詞を提供した曲です。
5位 二人のロケット
です。
こういった素晴らしい歌詞を書ける七さんは、天才ですね。
Unknown (つばさ178)
2010-07-31 19:39:02
Nakamura七さんこんにちは。まずは遅れましたがこちらでレス返しです。
みゆきさん>母親の心配ありがとうございます。まだまだ分かりませんがこれをきっかけによくなることを願ってます。心配して頂きありがとうございます。
AZUKi七さんの誕生日だったのですね。遅れましたがおめでとうございます。僕も七さんが書く歌詞は好きです。さてアンケートですが
1.「Holy ground」
2.「スカイ・ブルー」
3.「WEEKEND」
4.「空色の猫」
5.「忘れ咲き」
ですかね?かなり自分の好みで選んで見ました。
ではこれからもよろしくお願いします。
Unknown (みゆき)
2010-07-31 22:21:11
 こんにちは♪遅くなってしまいましたけど、七さんのお誕生日おめでとうございます七さん作の好きな歌詞・・、悩みすぎてすぐにコメントができませんでした(笑 

1、スカイ・ブルー
2、call my name
3、日々のほとり
4、クリスタル・ゲージ
5、WEEKEND

 迷いました、どれも大好きな詩ばかりですから!上記の曲≠好きな曲TOP5ではありません。純粋に、メロディ抜きで詩だけを読んだ時に好きだな、と思える曲です。

 「call my name」の、「呼びなれた名前 何度も 二人しかいない部屋で ちゃんと呼んでくれる」・・っていうところがとても好きです。恋人でも友達でも、こういう関係って素敵だと思います。「日々のほとり」は、初めて詩を読んだ時に「なんて優しい詩なんだろう」と、とても強く感じましたので・・。Nakamura七さんの、「百年の孤独」のランクインが少し意外でした!

 ハーゲンダッツのドルチェシリーズはどれもおいしいですよね最近、ラズベリーレアチーズ・・みたいなのを頂きました、それはドルチェシリーズではなくて普通のカップのものでしたけど、おいしかったですよ☆

>つばさ178さん

 ご丁寧にレスしてくださって、ありがとうございますアンケートの結果、みゆきと同じ曲が二つ。うれしいです

 
こんにちは☆ (和泉(いずみ)☆)
2010-08-01 11:39:30
NAKAMURA七さん、こんにちは☆

AZUKI七さん、お誕生日おめでとうございます☆
いつも、とても素敵な歌詞を書いてくれてうれしいです☆

好きな歌詞トップ5は☆

1・風とRainbow・難しい歌詞ですけど好きです☆
2・もう一度笑って・ちょっと悲しい歌詞ですけど、好きです☆
3・スパイラル・元気が出るような歌詞で好きです☆
4・ライライヤ・個性的な歌詞ですね☆
5・青い青いこの地球に・あるアーティストへの提供曲です☆
携帯からコメント返し♪ (NAKAMURA七)
2010-08-01 22:03:23
>木公岡充さん
初めまして♪ブログ管理人のNAKAMURA七と申します。
初コメントありがとうございます。
HNのとおり(苦笑)GARNET CROWではAZUKI七さんが1番好きです
AZUKI七さんには、これからも素晴らしい作品を書き続けてほしいですよね。

>おたいさん
このAZUKI七さんは、昨年のカレンダーの写真です

AZUKI七さんが書く歌詞は、とても素晴らしいですよね~☆
現役の作詞家ではNo1だと思います

アンケート、ご回答ありがとうございます

「Holy Ground」が1番なのにはビックリしましたけど
「僕らだけの世界」は歌詞はあまり印象に残りませんでしたけど、「水平線が見える~たい」のところのゆりっぺの声量に驚かされました(歌詞の話ではなくてごめんなさい)
「みえないストーリー」は知りませんでした。「スパイラル」は、前向きでいいですよね

>アタルさん
AZUKI七さんの歌詞、確かに文学的なフレーズが多いですよね

アンケート、ご回答ありがとうございます
「君の思い描いた~」は「ノバーリスの扉」が印象的でした。
2、3位の歌は、初期のバラードですよね。
「今日ナニカノ~」は知りませんでした…AZUKI七さん、けっこういろんなアーティストに歌詞を提供しているのですね

AZUKI七さんの作詞力は、すご~いですよね
これほどの作詞力がある方は、坂井泉水さんくらいですよね

>つばさ178さん
AZUKI七さんの歌詞、とても良いですよね~☆

アンケート、ご回答ありがとうございます
「Holy Ground」が1位なのが意外でした。
ちょっと悲しい歌詞だと思いましたけど、選ぶ方々がけっこういるみたいですね。
逆に「スカイブルー」「空色の猫」は開放的で明るい雰囲気が印象的です

>みゆきさん
歌詞だけで選んだ場面はメロディーを考えませんので、「好きな歌」とは順位が変わりますよね

アンケート、ご回答ありがとうございます

「スカイブルー」は開放的な感じが好きです
「Call my name」のそのフレーズは、友達関係と解釈すると、個人的に好きです
「日々のほとり」は、暖かい雰囲気の歌詞ですよね
「百年の孤独」はシリアスな感じの歌詞に惹かれました

ハーゲンダッツのアイスは美味しいものが多いですよね
ラズベリーレアチーズ味は、まだ食べたことがありませんので、機会があったら食べてみます

>和泉さん
アンケート、ご回答ありがとうございます
「風とRainbow」の歌詞は、ちょっと難解なフレーズがありますよねAZUKI七さんらしいな…と思いました
「スパイラル」の歌詞は、前向きで良いですよね~☆「藾・来・也」も個性的な歌詞で、表現力豊かなAZUKI七さんらしいと思いました
こんばんは。また遅れました (you)
2010-08-12 02:02:17
NAKAMURA七さん、こんばんは。

最近は毎日でもなくなりましたが、時々ものすごく暑いですね。今日も朝からムチャクチャ
暑かったようです。
で、暑さと蚊が苦手なので、夏には少し弱いです。

で、けっこう経ってしまいましたが、この日がAZUKI七さんのお誕生日
だったんですね。AZUKI七さん、おめでとうございます。
これからも、もっともっと素敵な詞を世に送りだしてください。
これからも、Azuki七さんにとって、素敵な年になりますように。

遅くなりましたが、アンケートの回答です。
①君の家に着くまでずっと走ってゆく
②スパイラル
③今宵エデンの片隅で
④二人のロケット
⑤夏の幻

普段あまり考えないことでも、言葉を追っていくと、ありそうな感じがすると
感じることがよくあります。

美味しいアイスや、冷たくなるジェルで、「涼しく」なったら最高ですね。
時々、それを通り越して「寒い」まで行ってしまうことがあります。
携帯からコメント返し♪ (NAKAMURA七)
2010-08-13 23:09:04
>youさん
7月末ほどではありませんけど、毎日あつ~いですよね…
じめじめと蒸し暑い日も多いですし…

蚊対策は、窓にプレートタイプの虫除けを吊るして、その上部屋には電池式の蚊取り装置(?)を置いてありますので、部屋にはまず蚊は入って来ません

アンケート、ご回答ありがとうございます

「君の家に~」は、穏やかな雰囲気ですよね。
「スパイラル」は前向きな歌詞が良いですよね~☆
「今宵エデンの~」は、ライブで「私たちに愛をくださ~い」と替え歌で歌っていたのが印象的でした

アイスや冷却ジェル、夏の必需品ですけど冷え過ぎ注意ですよね(苦笑)
特に、アイスを食べ過ぎてお腹をこわさないように気をつけてくださいね
こんにちは! (順子@新人看護師)
2010-08-14 12:30:45
NAKAMURA七さん、こんにちは!
暑いですね・・私の勤務先の病院は冷房が効きすぎて寒いくらいですけど(苦笑)

AZUKI七さん、お誕生日だったのですね。おめでとうございます(半月も遅れてしまってごめんなさい)
これからも、たくさんの素敵な作品を創り続けてほしいです(でも、健康にはくれぐれも気をつけてくださいね)

好きな歌詞は
1位・「夢・花火」平凡な朝を迎えるよりも、大きく咲いて散ったほうがい、みたいなことを歌った大さび部分が好きです。
2位・「スパイラル」元気になれますよね。
3位・「空色の猫」かわいらしい感じです。

ごめんなさい、3つまでしか思いつきませんでした・・。

コメントを投稿