明日という日に向かって

旅行や料理、そしてピアノや写真が趣味です 誹謗中傷のコメント・宣伝等は管理者側で保留にする場合があります 

ゴヤ展光と影 前売券チケット プラド美術館所蔵 ゴヤ 光と影 国立西洋美術館

2011-10-20 | 美術館等

      《着衣のマハ》 1800-07年頃     油彩/カンヴァス国立プラド美術館







 国立西洋美術館行きたいですね
来週行こうかな 



11月5日は、鎧塚さんのお店がオープンするので
とって行ってもイベントだけど
29日かな国立西洋美術館に行くなら


パティシエ鎧塚俊彦 
23年11月5日小田原石垣山一夜城に
スィーツショップ・カフェレストラン開業


鎧塚氏は東京ミッドタウンの人気スイーツ店「Toshi Yoroizuka」のオーナーシェフ
ベルギーの三ツ星レストランでシェフパティシエを務めフランスの国際お菓子博覧会で優勝するなどの経歴を持つ。
 店舗の名称は「一夜城ヨロイヅカファーム」
片岡鶴太郎のデザインも
 



芸術の秋

今日のブログは芸術のブログ

素敵な絵画を満喫してきます

 行ったらまたブログに掲載しますね 




フランシスコ・デ・ゴヤ
制作年 1797年-1800年頃
素材 キャンバスに油彩

 1746年スペイン北東部サラゴーサ近郊のフエンデトードスに生まれる。
14歳の時から約4年間サラゴーサで地元の画家に師事して絵画の修行をして
のちにゴヤの義兄となる。
 27歳の時にバエウの妹ホセーファと結婚。
裸のマハ(1797年-1800年頃)40歳台にさしかかって、ようやくスペイン最高の画家としての地位を得る。
1792年不治の病に侵され、聴力を失う。
フランシスコ・ゴヤの代表作は、『カルロス4世の家族』、『着衣のマハ』、『裸のマハ』、
『マドリッド、1808年5月3日』、『巨人』などはいずれも、フランシスコ・ゴヤが聴力を失って以後の後半生に描かれたもの


               カルロス4世の家族

会期:2011年10月22日(土)~2012年1月29日(日)
開館時間:午前9時30分~午後5時30分




毎週金曜日:午前9時30分~午後8時

※入館は閉館の30分前まで

休館日:月曜日(1月2日、9日は開館)、12月28日(水)-1月1日(日)、1月10日(火)

主催:国立西洋美術館、国立プラド美術館、読売新聞社



チケット
前売券チケット





ここもね
にほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへにほんブログ村





ここから下は、写真をクリックしてね 結構行ってるね





パリ クリスマスイルミネーション エッフェル塔 シャンゼリゼ通り
雨のシャンゼリゼ通り クリスマスイルミネーション








モンサンミッシェル デジブック 『モンサンミツシェル』






masarinの芸術の秋は
終了しました





没後120年ゴッホ展チケット 
国立新美術館2010年10月1日~12月20日 
九州国立博物館2011月1月~2月13日
名古屋市美術館2011年2月22日~4月10





葛飾北斎の冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏 クリックすると
       MOA美術館 又兵衛絵巻と北斎・広重風景版画の名作
   

  浮世絵師歌川国芳の浮世絵版画 なんて素敵な浮世絵版画なのでしょうね。
興味がない方もこの幽霊の浮世絵版画を観て涼しくなって下さいね。

 








天皇陛下御即位20年 皇室の名宝ー日本の美の華ー 東京国立博物館平成館
                    
             東京国立博物館 平成館             



国立西洋美術館 
ルーヴル美術館展 
ヨハネス・フェルメールの
レースを編む女は意外と小さい 






フランスルーヴル美術館
masarinとピラミット





シャガール展
  



オルセー美術館2010
人気絵画ランキング作品 国立新美術館観想
8月16日までですよ。
 
   





東方神起pv 熱海のMOA美術館てどんな美術館 東海道五十三次展2011年7月22日~ 
                           熱海MOA美術館 王と王妃







国立西洋美術館 ルーヴル美術館展 
ヨハネス・フェルメールの
レースを編む女は意外と小さい


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年賀状の書き方 年賀状のマ... | トップ | ぎょうざ餃子の作り方 ぎょ... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2011-10-20 23:25:18
『芸術の秋』ですねぇ~

私とごっちゃんは 食べる記事が多くて

『食欲の秋』です

masarinの好きな絵を観に『西洋美術館』へ行ってくるのですか?

タップリ楽しんで 観て来てくださいね

感想報告待ってまーす
Unknown (masarin)
2011-10-21 06:31:45
姫子さんへ

行く予定なのですが
色々忙しくて

食べたり 観たり 体動かしたり

秋ですから
Unknown (ごっちゃん)
2011-10-21 08:12:02
秋ですね 
masarinさんは 沢山趣味があって・・・
ごっちゃんなんか 食べてばかり・・・

正倉院展と京都御所一般公開見学に行きたいと思っていますが・・・
時間が取れるのかどうか
Unknown (キッツCat)
2011-10-21 09:34:34
masarinさま^^
おはよーでござ~る
と、ゆうことで毎度の短コメ&応援でしつれい^^;
Unknown (Neko★)
2011-10-21 09:52:12
芸術の秋ですね~~~

特派員masarinさま今回もよろしくです~♪
楽しみに待ってますから~(笑)
Unknown (まるこ)
2011-10-21 10:18:54
masarinさんは、芸術の秋を満喫されてますね

スイーツも芸術ですね
先日、神戸のポートピアホテルで、夜景をイメージしたスイーツの試食会が行われてたようです
チョコレートケーキがキラキラ

私は、食欲の秋かな
11月に和歌山へみかん狩りです
Unknown (まるこ)
2011-10-21 14:10:47
そうそう、思い出しました!

高島彩さん、結婚されましたね
美男美女、爽やかカップル

アヤパンのめざましTVへのメッセージがよかったな~
Unknown (mu-mmau)
2011-10-21 18:39:18
masarinさんの方は大きな展覧会が必ず開催されるから
羨ましいです、当たり前ですけどね。
芸術の秋堪能して下さい。
レポートよろしく!!
Unknown (masarin)
2011-10-21 21:34:46
ごっちゃんへ

正倉院展と京都御所一般公開
もいいね

三千院とかも
京都も密かに予定にあるのですが
11月になってからかな
Unknown (masarin)
2011-10-21 21:36:15
キッツCatさんへ

キッツCatさま^^

おおきに

コメントを投稿

美術館等」カテゴリの最新記事