海鳴りの島から

沖縄・ヤンバルより…目取真俊

資料:「9月8日八重山全教育委員協議の決定を認めさせる県民集会」のプログラムと声明文

2011-11-24 01:07:53 | 教育・教科書
【資料1】 「9月8日八重山全教育委員協議の決定を認めさせる県民集会」プログラム 2011年11月23日(水) 午後2時より かでな文化センター 司会:平 哲男(高教組) 1.開会のあいさつ    玉那覇 哲(高教組) 2.県民集会実行委員会からのあいさつ   山本 隆司(沖教組) 3.八重山住民のあいさつ  ①石垣市~藤井 幸子(子どもと教科書を考える八重山住民の会事務局)  ②竹富町~ . . . 本文を読む

教科書問題を考える学習講演会

2011-11-20 23:41:04 | 教育・教科書
 20日午後から新基地建設問題を考える辺野古有志の会/ティダの会主催の教科書問題を考える学習講演会が開かれ、34名の参加があった。  最初に教育支援ネットワーク共同代表の伊波興信氏が「子どもの未来と教科書問題」と題した講演を50分ほど行い、そのあと休憩をはさんで質疑応答と意見交換が行われ8名の発言があった。  講演で伊波氏は、育鵬社「新しいみんなの公民」の内容の特徴と問題点を列挙し、批判 . . . 本文を読む

案内:教科書問題を考える学習講演会

2011-11-18 00:48:15 | 教育・教科書
教科書問題を考える学習講演会 講演「子どもの未来と教科書問題」 講師:伊波興信さん(教育支援ネットワーク共同代表) 日時:2011年11月20日(日) 午後2時より 場所:北部農林高校同窓生会館(名護市宇茂佐/北部農林高校向かい) 料金:無料 主催:新基地建設問題を考える辺野古有志の会/ティダの会  米国のオバマ大統領がオーストラリアへの米海兵隊の配備・強化を打ち出しま . . . 本文を読む

案内:教科書問題を考える学習講演会

2011-11-08 21:59:57 | 教育・教科書
教科書問題を考える学習講演会 講演「子どもの未来と教科書問題」 講師:伊波興信さん(教育支援ネットワーク共同代表) 日時:2011年11月20日(日) 午後2時より 場所:北部農林高校同窓生会館(名護市宇茂佐/北部農林高校向かい) 料金:無料 主催:新基地建設問題を考える辺野古有志の会/ティダの会  八重山の教科書採択問題について北部の地で学び、考えたいと思います。多くの皆さんのご参 . . . 本文を読む

文部科学省による竹富町の子どもたちへの差別

2011-10-28 20:15:41 | 教育・教科書
 八重山地区の中学校公民教科書の採択をめぐる問題で、中川正春文部科学大臣が26日の衆院文科委員会において、八重山採択地区協議会の答申とは異なる教科書を採択する意向の竹富町に対し、教科書の無償給与を認めない、という考えを示している。仮に〈無償措置を適用しない自治体が出れば、1963年の教科書無償措置法制定後初となる〉(10月26日付琉球新報)ということだ。 この問題では、地方教育行政法と教科書無償措 . . . 本文を読む

玉津会長の「改革」の実態

2011-10-21 18:13:13 | 教育・教科書
 8月23日に開かれた八重山採択地区協議会の「会議録」を読むと、玉津会長は最初のあいさつで、八重山地区ではこれまで調査員によって教科書の1種絞り込みが行われ、「調査員があたかも採択している」として、沖縄県の義務教育課長が出した「通知文」を紹介しながら、自らが進めてきた「教科書採択の改革」について長々と述べている。 ところが、慶田盛副会長が「17年度は1種絞り込みではない」と指摘し、別の委員が「私も . . . 本文を読む

教科書はどう選ばれたかーーなおざりにされる専門性

2011-10-18 14:07:02 | 教育・教科書
 8月23日の八重山採択地区協議会は、午後3時から6時30分まで3時間半にわたって行われている。テープ起こしされた「会議録」はA4の用紙で28ページに及ぶが、冒頭から10頁の後半まで、時間にして1時間余は資料の確認や1種絞り込み、会議の持ち方や公開・非公開をめぐる議論などで費やされている。 国語を皮切りに教科書選定の具体的な議論に入るのは10頁の後半からで、時刻にすると休憩をはさんで4時10分から . . . 本文を読む

伏せられた教科書名

2011-10-15 12:05:51 | 教育・教科書
 8月23日に開かれた八重山採択地区協議会の「会議録」を読んでいて異様に感じるのは、司会を務めている玉津会長の次の一言だ。 「できるだけ教科書名を、名前を言わないでの推薦をお願いします」  使用する教科書を選ぶ協議会で、具体的に教科書名をあげずに、どうやって議論を深めようというのか。普通に考えるなら、協議会というのは各教科書を比較、検討した上で、それぞれの善し悪しを委員が議論し、総合的に評価し . . . 本文を読む

資料:「平成24年度使用中学校教科用図書八重山採択地区協議会会議録」5

2011-10-14 17:39:13 | 教育・教科書
(玉津会長) 続けます。音楽へいきます。音楽と器楽が一緒になっている。 音楽一般ですが、この教科書はワンセットでありますので、説明は一つということにしたいと思います。では申し上げます。 調査員は2回の話し合い2社の教科書を読み比べています。生徒にとって理解しやすい教科書であるか。書き込み等、使いやすい教科書であるか。資料が分かりやすく生徒にとって興味を引き出す教科書であるか。器楽の教科書においては . . . 本文を読む

資料:「平成24年度使用中学校教科用図書八重山採択地区協議会会議録」4

2011-10-14 17:36:17 | 教育・教科書
(玉津会長) 続きまして、公民をやっていきたいと思いますが、私の説明を終わってから議論をお願いします。公民の現在使われている教科書は、東京書籍でその感想は、社会で起きている事象を生徒に引き寄せる工夫がある。スキルアップ問題など、単元に合わせた生徒の活動が提示されているので活用しやすく、良い。読み物資料に「人権作文」や中学生の詩、甲子園での義足の選手の活躍などがあり、また、沖縄のアメラジアンを取り入 . . . 本文を読む

資料:「平成24年度使用中学校教科用図書八重山採択地区協議会会議録」3

2011-10-14 17:33:02 | 教育・教科書
(玉津会長) それでは再開します。 9教科15種目の調査表が出されていますが、調査表の普通の明朝体は県の出したもの、ゴチックがかけられた部分は調査員の成果です。その他で今回から、新たにその他を設けて、学習指導要領や沖縄、八重山がどのようになっているのかを・・・・。 ほとんどノータッチというものもありますが、それなりにやっているなとは思いますが、ただ一つだけクレームを言いたくなるのはきちんと客観的に . . . 本文を読む

資料:「平成24年度使用中学校教科用図書八重山採択地区協議会会議録」2

2011-10-14 17:27:50 | 教育・教科書
(玉津会長) エンドレスの議論になるので、これで終わりにして、本来の業務に入って行きたいと思います。よろしいですね。終わった後にまたやってもよいのではないか。今日の業務は教科書を選定することを優先したいと思います。 それでは、今日の会議のほうに入って行きたいと思います。 作業に入る前に、お互いで確認をしていきたいことがありますので、それぞれ意見を出して進めていきたい。 今日の会議は、非公開としての . . . 本文を読む

資料:「平成24年度使用中学校教科用図書八重山採択地区協議会会議録」 1

2011-10-14 17:17:21 | 教育・教科書
 「平成24年度使用中学校教科用図書八重山採択地区協議会会議録」という文書が手元にある。A4判28ページの文書で、8月23日に行われた八重山採択地区協議会の様子をテープ起こししたものである。録音状態の関係からか一部に欠落部分もあるようだが、玉津会長をはじめ各委員の発言の大半が記録されている。すでに県内マスメディアで一部が報じられていて、関心を持っている人も多いと思うので、以下に紹介したい。 明らか . . . 本文を読む