はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

原子力発電と経済

2015-02-08 | 脱原発

えっ? えっ? えっ?

昨日、アップしたはずの記事がない?

なんで?

そういえば昨日は、けっこうお疲れモードだったので、

記事がアップされているか ちゃんと確かめなかったわ・・・

あ~あ、なんてまぬけな はるみちゃん・・・

 

昨日は、大島堅一さん(立命館大学国際関係学部教授/福井県出身)の

「原子力発電と経済」という講演を聴きに行ってました。

 

3・11以降、原発の安全神話が完全に崩れ去ったというのに

国も電力会社も立地自治体もこぞって、再稼働や発電所の新設に

やっきになっている今、

未来の子どもたちに大きなツケを残さないために

わたしたちは何をすべきかが問われています。

 

経済という側面から 原発を取り巻くウソのカラクリを

わかりやすく解説する大島さんの講演は、必見です!

本当は一番高くつく原発のコスト、そのコストとリスクは国民負担

原発をゼロにしても日本の経済は破綻しない・・・などなど

なんとなくわかってはいたけれど、うまく説明できなかったカラクリが

ほんと! よ~くわかりました!

 

原発はやっぱり割に合わない~国民から見た本当のコスト~

という、大島さんの著書も買いました。

 

明日は金沢・・・控訴審の第2回口頭弁論があります。

金沢往復の旅のお供は、ピケティと大島さんのご本です。

 

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月7日(土)のつぶやき | トップ | 大飯差し止め裁判 第2回口... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きたかった (いけ)
2015-02-09 05:54:08
仕事で行くことができませんでした。こんな今こそ経済は大事だと考えます。市民としての経済
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

脱原発」カテゴリの最新記事