千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログ

千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログです

国立科学博物館へ

2011-01-10 16:29:24 | Weblog
上野の国立科学博物館に行ってきました。

空と宇宙展

を見るのが目的でした。

「はやぶさ」の展示とあってか朝から大混雑でした、

会場の模様です。








じっくり見ると1時間半くらいかかります。

私は博物館などの展示はじっくり見ると飽きてしまうタイプ…

あっちこっちで携帯ゲームのお世話になっていました。


その後、科学館へ。

強力磁石や作用反作用など子供たちが夢中になって遊んでいました。

こういう遊びから科学へ導くことは非常に大切なことだと思いました。

未来のノーベル賞受賞者もこのような底辺づくりの中から生まれるのだと思います。


その光景を見て、現与党の事業仕分けのことが頭をよぎりました。

宇宙開発など「無駄」という一言では片づけられないと思います。

資源を持たないこの日本という国は技術で世界と勝負しなければ話にならないと思います。

このような科学技術やスポーツなどの文化予算を民間に任せきりでは

なかなか底辺づくりは難しいと思います。

収益性をある程度度外視するからこそ

国営や公益法人による経営によるところが必要なのだと思います。

国家の威信を保つとは単なる経済の成長だけではないと思います。

日本人がノーベル賞を受賞したり、オリンピックで金メダルをとることも

国家の威信を保つことに大いに貢献すると思います。

科学技術はやはり2位ではダメでしょう。

マイナーだからという理由だけでスポーツ強化の予算を削るのもどうなのでしょう???


科学館で目を輝かせながら遊ぶ子供たちを見て

国民に夢と希望を持たせる政策を!と心から願いました。

今日は成人の日です。

日本の将来を担う若者に夢と希望を!

政局のにらみ合いではなく「政策の話し合い」を政治家さんにはお願いします。



本日の体重 84キロ  前日よりマイナス0.9キロ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休日は要注意… | トップ | 厳しい寒さ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事