goo

■9月議会、みつこの議案質疑への答弁

 9月9日は、議案質疑があり、以下の答弁がありました。
 中には、私が聞こうとしていることとずれた答弁もあり、ちょっとイライラしてしまいました。同僚議員からは、「ああゆうのが名答弁なんだ」とも言われ、他の議員もお気づきだったんだと思いました。

 議案質疑では、議員19名のうち、質問者は5名という低調なものでした。確かに委員会でも質問はできますが、市長も部長も全員出席し、全議員が揃う場は、本会議しかありません。この場で、市が持つ課題を共有すると言う異議が本会議にはあるので、新たな発見のためにも多くの議員に発言をして欲しいと私は思っています。

1.保育園などの運営に関する基準の条例について

Q. 保育園に入るための手続きが大きく変わります。周知は?

A. 愛西市では、認定こども園などの予定がないので、今までと手続きはかわらない。

Q. 保育料の便乗値上げは?

A. 便乗値上げはないが、保育料の見直しはしている

2.家庭的保育事業の基準の条例について

Q. 3歳児未満の家庭的保育事業を推進する考えなのかを聞きます。

A. 申請がでてこれば、審査するのみ。

Q. 3歳児未満の受け入れ保育園は、現在じゅうぶんな環境とは言えません。その対策について聞きます。

A. 順次整備していく。

4.歯と口腔の健康作りの条例について

Q. 健康寿命は、愛知県は全国第2位。愛西市は?

A. 市町村でのデータがなく、比較ができない。

5.佐屋西児童館と市江児童館の指定管理者について

Q. この時期に指定管理者制度に踏み来たのはなぜ? 子ども子育て会議で、これから審議をしていく内容ではないか。

A. 以前から指定管理者制度を導入していくことが決まっていたから。

Q. その他の児童館(佐屋、永和)は、今後どうするのか?

A. 指定管理者制度を導入していく予定である。

6.佐屋老人福祉センター、佐織福祉センターの指定管理者について

Q. 民間は、自ら施設を用意し介護サービスの展開をしている。現在、持参金付きで施設を無料貸与していると言える状態。今回の契約はどうなっているか?

Q. 自主事業をしているのか。収益は?

A. 市長から答弁がありました。
 問題があると考えているので、公共施設再編成の中で改善していく。

7.工業団地予定地に埋蔵文化財。その発掘費がかなりかかりそう。また、新庁舎建設に伴う周辺道路整備で補償費(民間住宅建替費用など)が計上されています。

Q. 支出根拠についてききます。企業誘致に関して、市の支出は総額いくらになるのか?

A. 文化財保護法の中での措置である。市からの総額は、他の整備も含め、3億円くらいになる。

8.屋内運動場(体育館)のつり天井対策。

Q. どんな施設に同様の問題が残るのか。

A. 今回は中学校の体育館の天井の改修。今後小学校の体育館など順次行う予定。公民館や文化会館も。また、避難場所の安全についても確認や対応が必要と考えている。

※まだ質問事項がたくさんあります、後ほどアップします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月9日(火)の... 9月10日(水)の... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。