脳機能からみた認知症

エイジングライフ研究所が蓄積してきた、脳機能という物差しからアルツハイマー型認知症を理解し、予防する!

Happy Father's Day

2021年06月21日 | 私の右脳ライフ
今年の父の日も、たくさん祝ってもらいました。
Thank You Fatherのカードが入っていましたが、ひんやりタオルもふたつ、手作りマスクもふたつ。カードの向こうからThank You Motherの笑顔も届きました。

今年はなんだかおいしいものがたくさん。
一日早く到着したのが、吉兆のすき焼きセット。
なんと吉兆のための特製純米大吟醸酒付き

ちょうど、近所の別荘の友人が来ていましたから2人前を3人でいただくことに。お野菜増量作戦。

3人で十分に楽しませてもらいました。お礼メールの返信に「コロナ禍のお取り寄せはすごいことになってるからね。吉兆を自宅で味わえるという…」とあったので「ラッキーと喜んでいいのでしょうか!」と返したら、笑顔マークが返ってきたので、単純に喜ぶことにしました。
私の夫は、お酒は何でもいただけますが、実は超絶甘いもの好き。
送り主が、夫の顔を思い浮かべるとどうしても甘いものを送ってくれたくなるのもよくわかります。それにしても(笑)

一つずつにそれぞれのエピソードがあるものですね。
源吉兆庵「陸の宝珠」。
一番最初にもらったときに「うちでは子供たち(私から言えば孫)に『一口禁止菓子』といっています。高価でおいしいから味わって食べなさいの意味で」と聞いて以来、このお菓子を食べるときには必ず「一口禁止菓子だからね」と夫婦で言い合います。
源吉兆庵は、ハワイ・オアフ島のアラモアナショッピングセンターにあるのですよ。発見したときにはびっくりしました。

井村屋のあずきバーのゴールドシリーズ。
「ふつうのあずきバーじゃない」といわれ、食べて納得。この辺りでは手に入りません。あ、通販があるんですね。
2~3日前に、井村屋がマレーシアであずきバーを生産し売り出すというニュースが報じられていました。「もともと甘い豆類を食べる風習がある国なので、そこに日本の洗練された商品がどう受け入れられるか興味がある」という識者の意見が掲載されていました。マレーシアのニーズに合った戦略を共に考えるのが長男の会社の仕事です。受け入れられるものを作ってるはずですが。

叶匠寿庵の「あも」
初めて食べた時に「ほんとに大好き」といったのを覚えてくれているのでしょうか?優しい味がします。
叶匠寿庵も私からしたら新しい和菓子屋さんなのですが、大津市にある本社、寿長生の郷に一度は行って、創業のコンセプトを確かめてみたいと思っています。

熊野神宮釜餅。
これは初対面。パンフレットによれば「もち米を蒸すのではなく、釜で炊いてすりこ木でついて作るもの」で、熊野地方の伝統的な食べ物とのことでした。
「熊野鼓動」というユニークな名前の会社でしたから、検索してみたらホームページにこんな素敵なことが書いてありました。
熊野「古道」と生命の根源的な営みを連想させる「鼓動」の音をかけることで、熊野のすばらしい遺産を受け継ぎながら、未来に繋がる本質的な取組みを目指したいという思いを込めました。 
地域おこしを目指す人たちが、全国あちらこちらにいらっしゃいます。

「後夜祭をやりなさい」とばかりに今日もまたおいしいものが飛び込んできました。近所の年若い友人のご主人が、船に乗って下田沖で釣ってきたのですって。
37センチもあるカサゴ!ちょっと小ぶりなのと2匹もいただいてしまいました。

トゲに気を付けて、捌きました。骨が固い。

あら煮。絶品。

メバルのにぎり。ウーン何とも言えないおいしさです。

こんなにおいしいものばかり頂いていていいのでしょうか?
皆さま。ほんとうにごちそうさまでした。
おいしいもので満足。会話で満足。思い出まで立ち上ってくる豊かな時間でした。




ブログ村

http://health.blogmura.com/bokeboshi/ranking_out.html