脳機能からみた認知症

エイジングライフ研究所が蓄積してきた、脳機能という物差しからアルツハイマー型認知症を理解し、予防する!

あけましておめでとうございます

2013年01月02日 | 私の右脳ライフ

穏やかな新年を迎えることができました。
といいながらも、大雪のお正月をお迎えの方々もいらっしゃいますね。お見舞い申し上げます。

ベランダからの初日の出(伊豆大島の北稜線からの日の出)
P1000018P1000026_2

刻々と移り変わる空の色にも感動しました。
ごく自然に、「できるだけ幸せあふれる一年でありますように」と祈っていました。我が家だけでなく皆さん、社会み~んなです!

近所の来宮神社に初もうでに行きました。
P1000006P1000005

参道にはちょっと目を引くものがあります。
パーマネントをかけたような灯篭
P1000012ほとんど毎年のようにお参りしているのに、初めて気づきました。

最初からだったのかどうか?
何らかの理由で笠の部分がなくなったので途中からその辺の溶岩(この地区は大室山が噴火してできた地形ですから、土の下はみんな溶岩です)を、ちょっと拝借だったのか。

一緒にお参りした友人と話が盛り上がりました。出かけると、自然に脳は活性化されるものですね。
それにしても、パーマネントをかけているみたいでしょ?

本殿前の大杉
P1000010大きさを写し取れないのが残念です。
仕方ないので、手前の説明版の「大杉」という文字を入れたのですが、こういうのは姑息な手段で説得力に欠けますねえ・・・

人物を入れると「肖像権」の問題が起きてきそうですし・・・

認知症の予防は「脳の健康」を維持することにほかなりませんから、そのヒントになりそうなことを、折に触れては、綴っていきたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。




ブログ村

http://health.blogmura.com/bokeboshi/ranking_out.html