あだち蒸気機関車館

5インチライブスチーム模型や蒸気機関車に関する資料などを保存、展示する私設博物館

ブログ開設から半年

2016年06月06日 | 館長のひとり言
このブログを開設して、今日でちょうど半年になりました。
ということで、ここ2ヵ月間の訪問者数の推移を調べてみました。

月 週   閲覧数  訪問者数
4月第1週  5627 PV  550 IP
4月第2週  5973 PV  503 IP
4月第3週  5330 PV  538 IP
4月第4週  5903 PV  537 IP
5月第1週  4892 PV  543 IP
5月第2週  5291 PV  571 IP
5月第3週  5774 PV  527 IP
5月第4週  6025 PV  570 IP  

ここ2ヵ月間、毎週500人超、1日当たり75人くらいの方が、このブログを見てくれていることになります。
2ヵ月間この傾向はあまり変わりません。
この半年間、毎日、記事を更新してきましたが、なにせ小さな博物館なので、展示品もほとんど紹介してしまいましたし、記事にすることもなくなり、記事の更新が少々苦痛になってきました。
この半年間に「ブログを見て来ました」という来館者の方がたった一人だけいましたが、ご近所の方が看板が見えたのでネットで検索して、開館日を知ったとのことで来館されました。
とは言うものの、どんな検索ワードでこのブログに辿り着いているのかをしらべてみると、最近は「あだち蒸気機関車館」、「足立蒸気機関車館の場所」、「足立 蒸気機関車館」、「足立区蒸気機関車館」等々、当館を目当てにブログを訪れていただく方も増えていますので、もう少し頑張って記事を更新したいと思っています。

さて、明日は何の記事を書こうかな、と頭を悩ませています。