あだち蒸気機関車館

5インチライブスチーム模型や蒸気機関車に関する資料などを保存、展示する私設博物館

ハロウィンですから。

2021年10月31日 | 館長のひとり言
今日はハロウィンですから、ドングリで作ったハロウィンのおばけを紹介します。
毎年ドングリの季節になると、マテバシイやクヌギなどを拾って来てどんぐり工作をするのですが、今年は近所でアベマキの実がたくさん落ちているのを見つけて拾ってきました。普段よく通っている道なのですが、ここにアベマキの木があるのを初めて知りました。
アベマキの実は、クヌギのようにずんぐりとした実で、オークションなどでも間違って「クヌギ」として売られているのをよく見かけます。
クヌギが比較的球形であるのに対して、アベマキは上部がややへこんでいたり、やや細長かったり、横幅が広かったりと形状がやや不規則なことが多いようです。
上部がへこんでいるので、これをカボチャに見立てて、オレンジの塗装を施し、黒い紙で目や鼻、口を貼りつけて、最後に水性のニスを塗って仕上げました。



今は、2階のカウンターの上に少し飾ってあります。
欲しい方には差し上げています。

小郡からの便り

2021年10月30日 | 展示品のご紹介
少し古い話で恐縮ですが、今年の5月下旬に山口市の小郡文化資料館から封書をいただきました。
入手した鉄道古写真に500形機関車が写っており、以前にこのブログで紹介したこの機関車の全景が写った絵ハガキの画像を参考に使わせて欲しいとの依頼でした。画像の使用を心よく了解するとともに、500形機関車に関する文献などを紹介しました。
その後10月になって、500形機関車の同じ絵ハガキが見つかったので、そちらの画像を使用した旨の連絡をいただくとともに、ご丁寧に企画展で新たに作成したという絵ハガキなどを送っていただきました。
今日は、送られてきた資料の一部を紹介したいと思います。




以下が送られてきた絵ハガキです。戦前に小郡の機関庫で撮影された古写真を絵ハガキにしたようで、貴重な写真だと思います。






上から、C50、C53、C55、C57形機関車です。C55形は当時流行した流線形をしています。
大切に展示、保管したいと思います。