輝ちゃんつれづれに 

最近はインスタ・LINE、スレッズを始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

自分の内面に問いかける

2015年04月12日 23時19分17秒 | ことば

鯉のぼりを求めて大沢二丁目を歩いている。

 

 

全然見つからない。大きな農家の軒先には必ずでっかい丸太ん棒に大きな鯉のぼりがあったのだが。グローバル化?フラット化?いい加減にしてくれよ!日本の良さは残そうよ!


 


沢の台歩道橋の上にいる。小鳥のさえずりだけだ。新緑がまぶしい。吹く風が心地よい。目を閉じて背中を伸ばしてみる。

そっと深呼吸。何も浮かばない。邪心がなくなったか。そうであってほしい。



下に降りて野川沿いにでる。

水田に菜の花の黄色、わさび田の白、そして鯉のぼり。


  

余は満足じゃ!

 

 

ポイント 好奇心

 

やさしい

おもいやり

まっすぐ生きる

あせるな

老いを受け入れろ

それなりに

 

ひとつ一つ年はとっていく。ステップアップばかりではない。滑って転げ落ちる時もある。骨折?入院?車椅子?いろんなことが待ち受けている。見えない先をあれこれ考えても何も動かない。

今、目の前にある、やらなければいけないことに集中。

好奇心を持つことだ。「考えろ!」「動け!」「記録しろ!」「発信しろ!」きっといいことが面白いことが待っているはずだ。必ず繋がる、繋がっているはずだ。繋がり続けることが大事だ。


スポットガーデン


    

 

国立天文台の斜向かいにある小さな小さな公園。ボランティアの方々が手入れをしている。チューリップがみどころ。気合いを入れてシャッターを押した。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする