輝ちゃんつれづれに 

最近はインスタ・LINE、スレッズを始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

すっきり 自分を見つめよう

2015年04月02日 19時59分01秒 | 日記

勉強を続けよう

 

 

三鷹市市民講座の申し込み

2015年度 ルーテル学院大学公開講座

———市民と学生が共に学ぶ大学講座———

公開講座名:キリスト教学部門日本宗教の源流

担当講師:上村敏文准教授

講座内容:「古事記」「万葉集」を中心に日本の宗教性特に神道、仏教等について幅広く学びます。今年は特に「日本書紀」の中に見られる思想、哲学と、比較を試みたいと思います。



ルーテル学院大学に初めて足を踏み入れた。

自転車で行ったので裏門から入ったため迷子状態に。

聞く人がいない。静かでいい環境。

高い建物がないから圧倒されない。桜吹雪が最高!



文京区での大学の印象が強いのかな。コンクリートジャングル!中央大学、東洋大学・・・。

学生支援センターが見つからない。やっと手続き完了。

なんかワクワクしてきたな。楽しみだな!充実した15回にしたい。

担当講師の上村敏文 准教授・キリスト教人間学コース主任とは、栄光国際学院九段本校で知り合った。カウンセラーの先生だった。

 

お隣の国際基督教大学は皇族の方が入学されるというので大騒ぎだった。なんか東京・三鷹・大沢も脚光を浴びるようになってきたな。



leoくんといつものように大沢周辺を散歩。道ばたの花を撮ってみた。桜も好きだがチューリップはもっと好き。名も知らない花もいっぱい。春の色は最高。


    

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする