奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

片付けと暮らしと家事とインテリア・・・暮らしの質感をデザイン設計するという事、家事と間取りの連動を現実的に、そして理想的に育むように・・・住まいと暮らしの設計デザインの感度。

2020年07月18日 | 収納・片付け・暮らし・インテリア

注文住宅・マイホーム・住宅設計・見取り図・間取り図

設計とデザインのチカラで

暮らしの空間を上質に整えてみませんか?

やまぐち建築設計室ホームページ 

 

※屋根勾配を利用して開放感と明るさをデザインした二階リビング(LDK)の家・過去事例

 

 

皆さんは何の為に家を建てるのですか?

それは大事な部分・・・・・。

家づくりの全てのゴールに繋がる根本。

 

 

 

家を建てるのが目的ですか?

それとも家を建てる事によって

得る事の出来る「何か」ですか?。

 

2階リビングのある暮らし・・・・・。

2階にLDKスペースのる暮らしを計画する場合には

大事な点がありますよ。

 

 

家事と暮らしの関連付け。

当たり前の事だけど「見えない範囲」だったりしますよね。

どれだけ暮らしの側面をデザインに取り入れる

設計を行うのか?

それにより生活のリズムも暮らしの時間の豊かさ

勿論利便性も逆に不便な面も

差が随分と生まれますからね・・・・・・。

 

二階LDKは家事サポートや一階とのつながりを工夫する様に。

生活の在り方とのバランスの部分。

 

サービスバルコニーやゴミ置き場のスペース。

 

二階にも屋外を存在させるという意味。

キッチンとの連動を意識すると

ゴミ出しの事・・・・・。

 

地域でのごみ分別の差もありますけど

ゴミ出しの一時保管に、

又は中継にサービスバルコニー的な部分を

キッチンエリアの近くに。

又は家事動線の延長として

スムーズは移動が出来る位置関係に・・・・・。

 

二階リビングの場合は

一階との繋げ方がより一層大切になってきます。

 

家事の手順によって様々ですが

その暮らしに応じた連動の仕方を

イメージしながら「日々の家事」を

まずはイメージする事・・・・・・。

 

どんな風に暮らしの時間が充実するのかは

家事の「リアル」をどこまで意識できるのか?

それによって変わりますよ・・・・・・。

 

暮らしの理想と現実をバランスよく

設計デザインする感度を大切に。

 

建築の設計やデザイン、

そして建築を建てる事が出来ても

車の運転をした事が無い人が

駐車場を設計するって想像したら

こわいですよね・・・・・。

 

家も特にそういう部分を含んでいます。

 

家って大事なんですけど

建築は分かっていても「家」と「暮らし」を

どれだけわかっているのか?

そこ重要ですよ。

こちら側の人間が「家」をわかっているのか?

というと・・・・そうでは無いですからね。

 

住み方のデザインは

人生を変えますよね、劇的に・・・・・。

 

過ごす環境と

空間が生み出す意味を丁寧に。

 

良い意味での暮らしに影響がある

そんな場所にデザインして

設計で整えるように・・・・・。

 

暮らしの環境を紐解きながら

住まい手さんに見えていない

現実と理想のギャップを詰めながら

暮らしの「質的向上」をいつも提案中ですよ。

 

雰囲気を味わう空間となる事で

過ごす時間の豊かさをデザインするように・・・・・・。

 

 

Produce Your Dream>>>>>

建て主目線+αの提案・・・・・。

明日の暮らしを設計する

建築と住まいとその暮らしを豊かに

URL(ホームページ)

http://www.y-kenchiku.jp/

<<<Yamaguchi Architect Office

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (仮称)暮らしのシーンに和... | トップ | (仮称)時間の流れとルーツ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

収納・片付け・暮らし・インテリア」カテゴリの最新記事