今一写真館

旅行、ドライブの写真などなど

郡上八幡城

2020年06月30日 | その他の国内旅行

 自粛で自宿で自縮も締め付けが少し緩くなってきました。

(東京では夜の活動が活発になってきて感染者数も毎日50人近く報告

されているようですが)

 約30年ぶりくらいになると思いますが、郡上へ行って来ました。

昨年の秋、板取川の紅葉を見に行った際予定していた旅館のランチが

お休みだったため食べられなくて寂しい思いをしたので、今回はその旅館に

宿泊してい美味しいものを食べようとの狙いです。

 折角、奥美濃の方まで泊りがけで足を伸ばすのならついでに郡上へも

ということで出かけたわけです。

 郡上八幡へは過去2回くらい訪れていますが、”郡上八幡城”へは寄った

ことが無くて今回が初めてです。

◆案内図

 天守閣下の駐車場に設置されているものです。

◆隅 櫓

 これも駐車場から。

◆天守閣入口の券売所兼売店

 左手に天守閣正門へ入る通路があります。

◆楓の樹の中に見える天守閣

 お城はどこでもそうですが、桜の樹と楓の樹が多く植栽されています。

◆天守への正門を内側から

 左側が正門、右側が隅櫓です。

◆天守閣へ入ったところ

 この天守閣は木造です。靴のまま入れますが床は歩く度に”ギシ・ギシ”と

悲鳴をあげます。

◆天守閣の窓から見た郡上の街並み

◆ 同 2

 

 右手に見える橋梁は”東海北陸道”ですね。

◆天守炎上の幟旗

 こんな物騒なものが掲示されていました。一瞬ドキッとしますが楓の

紅葉を炎に見立てたものでした。

◆天守閣内に掲示された写真

 雪の季節の郡上八幡城です。一度見てみたい気もしますが近くこれを

見るのはかなりの体力を必要としそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南天が開花しました

2020年06月22日 | 日  記

 玄関脇に30年来植えてある”南天”に花が咲いていました。

よそのお宅の南天には花が咲いていても小宅では見た覚えがないので、てっきり

我が家の南天は花を付けない種類の南天かと思っていました。

極々、控えめな開花ですが驚きました。

◆南天の花

 ショボイ花ですが、南天に訊いたら今はこれが精いっぱいだそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モリコロパーク:紫陽花

2020年06月20日 | ドライブ・ウォーキング

 梅雨の間の晴れ間にモリコロパークへ歩きに行ってみました。

小さいお子さんを連れた若いお父さん・お母さんで結構賑わっています。

◆広場の噴水

◆紫陽花園

 この紫陽花園には”212本”の紫陽花が植栽されています。

(勿論、実際に本数を数えたわけではなくて花壇に”あじさい212本”という標識が立てて

あったので分かっただけです)

◆ 同 2

        

◆ 同 3

◆ 同 4

◆ 同 5

 紺色の花も一部にありますが、殆どはピンク・白のように見受けました。

◆ 同 6

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渥美半島;田原市・角上楼

2020年06月05日 | その他の国内旅行

 ”サンテパルク・たはら”を出て今夜のお宿”角上楼”へ3時過ぎに

到着です。

◆玄関付近

◆玄関の暖簾の後ろ

◆玄関前の階段を上がった所

◆部屋の様子

 自在鈎手の下のテーブルの真ん中はガスコンロが設えてあります。

右手の奥はコーヒーサーバー。初めてだったので淹れるのに苦労しました。

◆ 同 2

自在鈎手の横棒に金属製の猫ちゃんが大欠伸をしています。

◆ 同 3

◆ 同 4

 檜造りの浴槽です。お湯を貯めるのが面倒なので、結局大浴場へ

行きましたけど。

◆中庭

 5時半までは、玄関後ろのロビー(のようなサロンにような部屋)で

生ビール・ソフトドリンクなどの飲み放題サービスがあります。

生ビール中ジョッキ(小ジョッキとしか思えなかったが)を2杯楽しませて

もらいました。

◆夕 食

 

 

  

     

  

     

◆朝 食

  

      

 

 最後の出汁巻き卵はふわふわで絶妙でしかもお代わり”何回でも可”です。

今回の夕食のサーブはは感じのいいベトナム人の青年でした。

同日の奥Blog➡こちら

帰路では田原にある”渡辺崋山”ゆかりの”城宝寺”に寄ってみます。

◆山門前の石碑

        

◆本 堂

◆ 同 2

        

 ◆ 同 3

 天井画です。

(先のリンク先の天井画と比べるとあまりにも簡素なので、どうも間違った

ところの天井を撮影してしまった模様です)

 

 そんな・こんなで今回のドライブは終わりました。

(舌の保養は十分にできました)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渥美半島;サンテパルク・たはら

2020年06月04日 | その他の国内旅行

 NETで渥美半島の見どころを探していて、”サンテパルクたはら”を

見つけました。

まあ一口でいうと、花壇付きの規模の大きな道”の駅”のようなものです。

1995年設置で正式名称は”田原市芦ヶ池農業公園”といいます。

昨年6月に行った”大府市・元気の郷”と似た雰囲気です。

◆駐車場上の花壇

◆駐車場横の入口

◆本館方面への跨道橋

        

 メインの駐車場からは赤い塗装の”跨道橋”を渡って行きます。

◆渥美半島の農産物を紹介する展示

◆産直マーケット

 マーケットの中では”手作りマスク”も売っていました。

◆高台の花壇

◆ 同 2

◆花壇全景

 花壇背部にある休憩用のベンチからの景色です。

季節の変わり目の所為か、ちょっと期待以下の花壇でした。

せっかく小雨の中を歩き回ったのにちょっと寂しいので、HPの写真を

拝借して掲載しておきます。

サンテパルクたはら

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渥美半島;伊良湖岬

2020年06月03日 | その他の国内旅行

 6月最初のドライブは、渥美半島です。

伊良湖岬サンテパルクたはら・料理旅館”角上楼”での宿泊です。

小雨模様で、お天気には今一恵まれませんでしたが、”自粛明け”の

第一弾としてはまあ満足すべきドライブでした。

 伊良湖岬へは予定通り12時過ぎの到着です。

◆昼ごはんを摂った食堂

        

 恋路ケ浜にはこんな感じの食堂が10軒ほど太平洋に向って立って

います。

(どう見ても”レストラン”と言うには無理がある➡やはり”食堂”です)

一部は休業中のお店もあります。

 2階席は見晴らしが良いと勧められたので2階の窓際のテーブルに

着きました。

◆店頭で選んだ焼き牡蠣用の岩ガキ

 かなり大きい。(外出自粛で、来店客が激減したため、牡蠣が育ち過ぎて

しまったのだそうです)

◆窓からの景色

 駐車場~恋路ケ浜~太平洋の眺めです。

◆昼食 その1

 牡蠣フライ。

◆ 同 2

 大あさりの味噌汁。

◆ 同 3

 焼大あさり。

◆ 同 4

 大きさが分かりやすいように、一味唐辛子の入れ物を横に立ててみました。

食事を終えると、浜の方へ散歩です。

◆浜から東側を見た所

 中央部の白い建物が”伊良湖ビューホテル”です。

20年以上前に一度だけ宿泊したことあります。現在は休館中で入口を

閉鎖してました。

太平洋フェリー”で仙台から帰ってくる時に、このホテルを見ると

”帰ってきたなあ”感慨一入です。

◆伊良湖岬灯台

        

◆防災用無線のスピーカー

        

 万一、地震が発生して津波の危険がある時にはこれで告知するの

でしょうね。この防災無線スピーカーの上の方に展望台があるので、

そこまでたどり着ければ取りあえず安全かな。

しかし灯台の前にある展望台への上り坂はかなり急ですから、

急ぎの避難にはかなりの脚力を要します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする