人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

手稲山に今時咲く野の花山の花

2022年06月05日 | 野の花山の花

霧立ち込める森の中に咲くオオカメノキ、今がちょうど見頃を迎える。

 

シラネアオイもまだまだ咲いています。

 

手稲山のツバメオモトは花が小さいのが残念。

 

ナナカマドの花はそろそろ終わり、夏になるとホザキナナカマドが咲き始める。

 

日の射さない霧の中ではニリンソウも半開き。

 

手稲山に多い花、ハクサンチドリが咲き始めた。

 

ミネザクラも葉桜になってしまった。

 

昨年までは白花のミヤマオダマキが有ったんだが。

 

ミヤマハンノキの雌花と雄花、私は花粉症、ハックション!

 

山の中腹でちょうど見頃を迎えたムラサキヤシオツツジ。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手稲山 (バ~バ)
2022-06-07 07:03:17
手稲山 いろんな花が咲いているんですね。
五月下旬にシラネアオイを見たくてトライしたのですが、たどり着けませんでした。
山麓駅からの登山道の入り口が解らなくて・

コメントを投稿