人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

エゾエンゴサクとキバナノアマナ

2024年04月28日 | 野の花山の花

エゾエンゴサク(蝦夷延胡索)とキバナノアマナ(黄花の甘菜)、どちらも春一番の山菜です。

延胡索なんていかにも中国語的だが、元々は漢方薬名からきている。

山菜としては全草を食用にするが、葉と花をお浸しにして食べてみたが、くせが無く美味しい。

キバナノアマナは名前のとおり食べると甘い味がするそうだ、これは食ったことない。

 

エゾエンゴサクは公園や市街地など、雪が少なく生育環境の良い所では大きくなるが。

 

積雪の多い山地では、せいぜいこんな大きさにしかならない。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿