goo blog サービス終了のお知らせ 

示玄

日々の雑感

丸太の椅子

2009-12-11 17:30:10 | ギャラリー
 子どもが喜ぶ可愛いのを彫ってとお母さんは言うが・・・
一日中チェンソーを持っていると、腰のちょうつがい(蝶番)が調子悪い。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸太の椅子

2009-12-10 20:54:25 | ギャラリー
丸太の椅子

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の山村

2009-12-09 08:10:15 | 日記
 今朝の散歩道から・・・

<湯煙>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-12-08 17:24:16 | Weblog
バーナーで焼いた木にチェンソーカービング
荒削りですが・・・トラの雰囲気がしませんか・・・?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊歩道

2009-12-07 13:22:43 | 日記
 朝の散歩道
早朝のひんやりとした空気のなか、転げるように走り回る
芝生のなかを走るさまはなんとも微笑ましい。


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1400ページ

2009-12-06 14:28:14 | 日記
 きょうは菩提寺の開山忌
冷え込む禅寺の本堂、ケンチン汁をいただいて読経と説教
長く座るのは苦痛だ、座った横にこんな張り紙があった。

       お前にはそれが丁度いい
       お前はお前で丁度いい
       顔も体も名前も姓も
       お前にはそれが丁度いい

       貧も富も親も子も
       息子の嫁もその孫も
       それはお前に丁度いい
       幸も不幸もよろこびも
       
       悲しみさえも丁度いい
       歩いたお前の人生は 
       悪くもなければ良くもない
       お前にとって丁度よい
  
 長い文章、ここまでしか覚えていない
これを見て思いだした、丹後のちりめん問屋の庭、剪定を頼まれたとき、中から主人の話し声、豪快な笑い声だった。
「わしゃぁ~なぁ、得意先で言われたがな・・・」
 お前には過ぎたものが三つある、酒と口と嫁はんと・・・
むちゃくちゃ言いよる・・・ちょうどええのに。
外で聞いていて思わず笑った.

きょうの写真 今年も咲き出した茶の間の「カニサボテン」
下らぬことばかり書き続け、このブログきょうで 1400回
いつも覗いてくださりありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬晴れ

2009-12-05 13:13:59 | 日記
 いいお天気になりました
散歩に出かけた川原、カワセミ、シギの姿もみられます
ここは河川公園で芝生広場でした、大きな石がゴロゴロ
台風の大雨でこんな景色になり、もう5年もそのまま・・・


工房にお客さん・・・クマが嫁ぎました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪吊り

2009-12-04 11:26:54 | 
 師走に入り雪の季節もそこまで・・・
今朝は鉢植えを片付け、庭の植木の雪囲い。


 春は花、夏の緑、秋の紅葉と感覚的な美しさに押されて、松の翠が人の目をひくことは少ないが、寒風吹きすさぶ蕭条の候ともなれば、目立たなかった松の翠が目に美しい。
 移ろいやすい世の中、うつろうもののみに目を奪われて、常住不変の真理を見失うようなことがあってはならない「松樹千年翠」(しょうじゅせんねんのみどり)禅の訓え・・・。

最近枯れた松をよく見かける、人の世もこのごろ弱った松に似てはいないか・・・?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うらにし

2009-12-03 16:44:27 | 
 うらにしの肌寒い一日でした
写真は寒くなると庭に咲く「ウインターコスモス」です
寒いときの黄色の花は暖かさを感じる
明るさといえば、今日は神戸ルミナリエが始まった
テレビで見るかぎり、不況でも大変な人出のようです。

 きょうの新聞、米軍はアフガンへ3万人増員、10万人体制で新戦略、世の中いよいよ分からなくなってきた。

 
 



 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うたたね工房

2009-12-02 16:41:16 | 日記
 連山を望んで山並みまた遥か・・・
雲海が見える山の小さな集落(豊岡市高龍寺)の喫茶「うたたね」を訪ねました

都会から移り住み田舎暮らし、若いご夫婦のお店です
ここから見る眺望がいい<ここをクリック>


 大工に電気、水道工事も夫婦で手作り、2年越しの完成。
遠く大江山連峰望み、長閑な棚田の村、すばらしいお店です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする