今日はひなまつり。
ちらし寿司を久しぶりに作りました~。
子供たちはそれぞれ給食で食べているから、オーソドックスなちらし寿司ではなく、今日は簡単豪華な『うなぎ』入りよ~・・・と張り切る。
すし飯を作って、錦糸玉子を作るだけ。
あとは『うなぎの蒲焼』を刻んで載せればハイ!出来上がり・・・となるはずだった。
「おかあさん、今日は豪華じゃないーー」と、みんなが喜ぶはずだった・・・。
スーパーで見つけた『蒲焼』。2切れ¥250。安い!!!それも大きい!
5人分には少ないけれど、ちらし寿司のトッピングならOKと、すぐに飛びついた。
冷蔵庫から取り出して、刻もうとして手が止まった・・・。
・・・・・・・・・・・
あれ?
蒲焼は蒲焼だけれど、『うなぎ』ではなく、
『さんま』と書いてある・・・・・。
これはこれで、ま、おいしいんだけれどね。。。。
テンションが下がったのは言うまでもない。
ちらし寿司を久しぶりに作りました~。
子供たちはそれぞれ給食で食べているから、オーソドックスなちらし寿司ではなく、今日は簡単豪華な『うなぎ』入りよ~・・・と張り切る。
すし飯を作って、錦糸玉子を作るだけ。
あとは『うなぎの蒲焼』を刻んで載せればハイ!出来上がり・・・となるはずだった。
「おかあさん、今日は豪華じゃないーー」と、みんなが喜ぶはずだった・・・。
スーパーで見つけた『蒲焼』。2切れ¥250。安い!!!それも大きい!
5人分には少ないけれど、ちらし寿司のトッピングならOKと、すぐに飛びついた。
冷蔵庫から取り出して、刻もうとして手が止まった・・・。
・・・・・・・・・・・
あれ?
蒲焼は蒲焼だけれど、『うなぎ』ではなく、
『さんま』と書いてある・・・・・。
これはこれで、ま、おいしいんだけれどね。。。。
テンションが下がったのは言うまでもない。