goo blog サービス終了のお知らせ 

ごろねの魔女

魔法を忘れた魔女はこの世界に順応しちゃっています

第2回家電絶命シーズン到来

2007年08月29日 23時04分40秒 | 日記
リビングのエアコンが壊れました

この猛暑に。

続いて店のエアコンが故障しました


続いて食洗機が壊れました



オマケに


扇風機が時々止まる

冷蔵庫はアイスクリームが柔らかい

パソコンは重すぎて今にも動かなくなりそう



結婚して19年。
そろそろ来る頃だとは思ってたけど・・・



デジタル対応テレビを買える日は来るんだろうか



常滑に行って、それから・・・

2007年08月27日 00時34分06秒 | 家族
毎年恒例の「常滑まつり」に。

8時前に着くともう作家ブースは準備が出来ている。
一番乗りで買い物をして、1時間で予算を使ってしまった(T_T)
人が増えてくる前に退散。

その後セントレアに飛行機だけ見に行き
その後とんでもなく不味い店で食事をし
その後寄ろうとした公園はあまりの暑さで却下となり

その後、某娯楽施設に。

この娯楽施設、広い園内に色んなお楽しみがあって、安くて、上の子が小さい時から何度も訪れているところ。

いつ行っても人でにぎわっていた




のに!!




どうしちゃったの???という静けさ

そりゃ~この猛暑だもんね。
って思ったけど、どうやらそれだけじゃなさそう。

土曜日だというのに喫茶店が閉まっている
展望台から見ると遊具も動いていない
ちょっと奥に行くと手入れがされずに草がボウボウ

何があったのか判らないけれど
寂れた遊園地みたいになってて侘しかった



夏休み最後の週末。
結構お金使った割りに

なんだか惨めな気分






主婦だって!

2007年08月22日 02時36分06秒 | 日記
夜の食事会♪(←ノンアルコール)から帰ると




流しには食器が山となり

テーブルには10個以上のコップとお菓子の残骸


洗い物を片付け
麦茶をわかし
お米をといで
洗濯物を干し・・・・


「なんで私ばっかり・・・」っていつもなら。



でも~


すごく楽しい時間を過ごしてきたら


全然気にならずに片付けられる





主婦は楽しい時間をもたなきゃ!!

強く思った夜なのでした~~~



ゴキブリに似てるもの

2007年08月20日 10時51分41秒 | 家族
突然「にいに(兄)ってオトナだよね」とチビ。




な、何を見てそう思った?



「だって・・・」


説明したいのに、キーワードの単語が出てこないらしい


「だって、ホラ、なんだっけ、

『ゴキブリ』に似てて

ギザギザで

薄いヤツーーーーーーーーー







なぞなぞ大会のはじまりはじまり~~~


「ゴキブリに似ててギザギザで薄いもの



で、『オトナ』なもの、なーんだ!!」







そもそも、それが「名詞」なのか、「○○ができる」とかいうことを言いたいのか、サッパリ判らない。



キーワードを忘れて悶々とするチビ。

あー判る判るその気持ち。
ここまで出ているのに判らないんだよね。
スーパーでバッタリお会いした方のお名前だとかずっと昔のドラマに出ていたあの女優の名前だとかそもそもそのドラマの名前だとか言われれば「それそれ!」って知っているハズのことなのに出てこなくてホント歳とるってやーね






って5歳かチビは




気を取り直して

「それは~にいにが何かしたってこと?」

少しずつヒントを誘導してやっと判ったのは








『ゴーヤ』でした





先日長男が苦い苦い『ゴーヤチャンプルー』を「うまい」と食べていたのを見て「にいにってオトナ」って思ったらしい彼は。



それを5日後に突然思い出す



『ゴーヤ』から『ゴキブリ』を連想したってワケね。


って『ゴ』だけじゃん


私の脳内、いったい??

2007年08月04日 11時52分27秒 | 日記
噂の脳内メーカー

だいぶ前にやったところ












↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓







「食べることしか考えてない」(ー_ー)!!





当たってるじゃん(ー_ー)!!




でもこれってきっと半数以上の人はそう出ているんだろう。うん。
ブログネタにもならない。うん。



と放っておいた話しを友人にしたところ、
どうやら『食』だけになる人ってそういないらしい





ちなみに
上の結果は「姓」と「名」の間にスペースを入れた。
あ、そのせい?と思ってスペースを入れずにやってみたら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓





どっちが正しいと言われてもビミョ~



全部『悪』になったというSさん♪
スペースを入れると、全部『遊』になるわよ♪

どっちが正しい?