goo blog サービス終了のお知らせ 

ごろねの魔女

魔法を忘れた魔女はこの世界に順応しちゃっています

お引越し

2005年11月22日 21時05分27秒 | 日記
アンジュールの店長の日記をお引越しすることにしました。
そのままずばり『アンジュール店長の部屋』。


ここも慣れたし気に入っているのだけれど、『商用利用禁止』ブログだから、店の商品を紹介したりするのはよくない?と気になって。

『アンジュール店長の部屋』では、大好きな器に対する熱い想いを語ってみちゃおうかな♪

「店長のお気に入り」のコーナーもいずれそっちに合流させて、『オススメの本』や『オススメのスイーツ』なんかも紹介していきたいものです♪

慣れるまで試行錯誤になりそうだけれど、よろしくお願いします。


こちらの日記はしばらく残します。
どちらかというと生活感たっぷりの日常を綴っていくつもりなので、興味のある方は引き続き遊びに来てくださいね。

ボジョレ・ヌーボー

2005年11月20日 11時50分23秒 | 日記
土曜日は忙しい一日だった~。

午前中、保育園の行事。
園内あちこちで工作教室やらお菓子屋さんを設定して『親子で遊ぼう会』。
役員だから、子供と一緒に遊ぶ暇もなく、受付をしたり、トン汁を振舞ったりとバタバタと3時間。

片づけが終わるとその足で夜のイベントのために浜松の『ノエル』さんまでパンの買出し。
家に帰ってコーヒー入れたり果物切ったり準備を整えるとすぐにイベント会場に。
6時開場にむけてテーブルセッティング。

イベントとは、コンクリート打ちっ放しのフォトスタジオとその中庭を使って面白いことをやろう!という企画第3弾。今回は、去年に引き続きスローライフのイベントとして、『ボジョレ・ヌーボーとコンサートを楽しむ会』。

ボジョレ・ヌーボーを5種、イタリアのヌーボーワインを1種、ヌーボーじゃないボジョレを1種、・・・とワイン飲み放題♪

コンサートは珍しい『スチールドラム&パーカッション』。
シャンソンをジャズ風にアレンジしたものからラテンの明るいノリまで、ワインでほろ酔いの脳みそに心地よい音楽。コンクリート打ちっ放しの建物によく反響していい感じ~♪

今回私が用意したのはチーズとパン。
そしてスイーツをいつものSさまにお願いして用意してもらいました♪

チーズは『フェルミエ』から5種。500g¥3000以上の「ブリヤサヴァラン」は個人ではなかなか買えないからと用意したら、これがクリーミーで一番人気。
パンは『ノエル』、『ヒルサイドパントリー』を用意。『ノエル』さんのパン、チーズにピッタリ♪さらに浜松の『フルハウス』さんがグリッシーニ他差し入れしてくださって、それも大好評~♪

忙しくて疲れた一日だったけれど、楽しかった~。
日頃出会うことのない方々と知り合うチャンスでもあるから、こういうイベントはまた参加したい♪






お客さんから・・

2005年11月18日 15時04分27秒 | 日記
今日はいつもお買い物に来て下さるお客様が、私のパン好きを知って手作りパンを持ってきてくださいました♪

抹茶の色がキレイでほど良く甘いパン。
ふわふわしっとり♪おいしかった~♪

子供つながりの若いお母さん友達と来て下さるんだけれど、みんな、すごくおしゃれでセンスがいい。自分の服も子供の服もかわいい。持っているバッグとかも。

おまけに感動したのが、子供用に持ってきていたお弁当をのぞかせてもらうと『黒米と玄米を一緒に炊いたオニギリ』!!おいしそーーー♪

若いのに、すごいーーー♪
・・・なんて自然と口に出てしまう自分が、すごく“若くない”のを感じてしまったりして。。。

小さい子供がいて手がかかる時なのに、みんな生活を楽しんでるなー。
私もまたパンを作ったり、ごはんを凝ってみたりしないと!
刺激してもらっちゃった♪

生活提案するよりも、お客様に教えられることの方が多いと感じる今日この頃。

ノエル

2005年11月14日 15時07分12秒 | パン
浜松に新しく出来た『ノエル』に行って来ました。

前回行った時は午前中で、天然酵母のずっしり系のパンがなかったから、今回は午後!

あったあった~♪
「カンパーニュ」「クランベリー・ブルーベリー」「クルミカンパーニュ」「プルーンアプリコット」・・・・

実は今度の土曜日に、去年に引き続き「ボジョレーヌーボー」を楽しむイベントがある。ワインに合うパンとチーズの調達を任されて、パンをノエルさんにしよう~と。

そう決めたものの、場所がよく判らない。前回、友達の車で連れて行ってもらったから。
当日道に迷って無駄に時間を過ごしたくないしと、今回は下見。

適当に来たら上手いこと和地山公園まで。そのまま西に坂を下ったら、すぐ発見!よし、これなら来れる。



ところが帰り道、駅方面に出てしまったら思いっきり渋滞!
浜松脱出するまでに1時間以上かかっちゃった。。。
当日は北を回って帰ろう。


ノエルさんの自家製天然酵母のパン、クセもなく、重すぎず、値段も手頃でオススメ♪
そのままでおいしいけれど、おいしいチーズに合わせれば相乗効果でおいしさ3倍♪

さらにおいしいワインと合わせられる土曜日が今から楽しみ~(#^.^#)

ちなみにチーズは「フェルミエ」。パンはもう一軒「ヒルサイドパントリー」からお取り寄せ。おいしいジャムも取寄せたし、スイーツはお抱えパティシエ(?)Sさまに依頼したし、完璧(^^)v

日曜日

2005年11月13日 23時39分30秒 | 家族
特に予定のない日曜日は思いっきり寝坊する。

一度目が覚めて、また寝る幸せ・・・♪

ところが、こういう日に限ってチビは早起き。。。

『お願いだから静かにして』と私が言うと、『判った!』。


・・・で、言ったソバから私の上にド~ンと(ー_ー)!!



「あのね、お母さんもう少し寝たいから、あっちで遊んでくれる?」
「うん、判った!」

・・・・・・そういいながら『マジレンジャー!』と暴れるチビ。。。





この子、だれの子?
時々、『この子は神の使いで、私がどれだけ簡単にブチ切れるかを試しているにちがいない』と、思う。
ハイ、降参です。


お兄ちゃんもこんな感じだったのに、今じゃそれなりに(?)落ち着いたから、大丈夫でしょう・・・・とは思うものの・・・


精神的に、疲れが取れない日曜日でした。。。。