goo blog サービス終了のお知らせ 

La vie en rose

食べログ化している元ロリバンギャのオタブログ

La'cryma Christi Live“V”@Zepp Tokyo

2005-03-21 23:25:44 | LIVEレポ
今日の服装
プリンセスプリントJSK(白)、ニットボレロ(黒)、袖シャーリングブラウス(白)、王冠ネックレス(ピンク)、王冠リング(ピンク)、リボンボストン(黒)、リボン結びシューズ(黒)→Emily Temple cute
ソックス→ANNA SUI

地元駅のホームで電車待ってたら、Cさんに会う(笑)。
私「あれ?藍紗ちゃんは?」
C「かなはちゃんと一緒じゃないの?」
と、お互い相方不在。
藍紗ちゃんは入りするんで、先に行ったそうです。
結局TAKA、HIRO、SHUSEの入りには間に合わなかったらしい。
でー、今後の事とか電車ん中で話しました。
最終的には「何故TAKAとHIROはあんなに仲が良いのか」って話題になってましたけど。笑
Cさんはライカでシングル予約する為に新宿で一旦下車しました。
会場で会いましょう。

途中でかなはちゃんが乗り込んできて、まあ車両は全然違ったんで、合流したのは現地着いてからだけど。
んーで、プリ撮って手紙貼ったりしてたら弥生ちゃん来て、グッズの列に並ぶ。
そこでユミンさんに会いました。
張り出されたグッズ見て、パンフのSHUSEの手に笑った。
もう全員このポーズでプリ撮ろうね。
こういうポーズはTAKAに任せておいた方が良いと思うよ。笑
HIROは相変わらずパンダちゃんで可愛かったw
つかこの衣装、シドチェーンしてんのね。
私も買うかな。

Tシャツ可愛いよー。ピン黒だよ。
ガイコッツが良い!
トートバッグも交差してるブイが格好良い。
でも我慢して、ミラー(やっと使い勝手の良い形が出たよ)、ストラップ(クリーナーでか過ぎ!普通はこれの4分の1)、パンフ、福袋を買いました。
福袋の重さにめげそうになる…。
写真日記に書いたけど、かなりの充実っぷりでした。
Tシャツが二枚入ってる時点で、既に元が取れてる。笑
てゆか最もネックになってるjumping flash TourとDSS Tour(1冊目)のパンフを既に持ってる、というね。苦笑
この後、ファッキン行って福袋の中身チェックしながら、パンフ見てHIRO可愛い可愛いって大騒ぎしました(私が)。
感想は後ほど。
どのステッカ、ミラーに貼るかなあ。迷うなあ。

奈琴さん到着の連絡貰って、ロッカー確保して手紙をスタッフさんに託してからゲーセンへ。
あ、丁度その時Lucyさんからも到着メール貰って、先にLucyさんと合流したんだ。
今日は双子ちゃんなんだよー。うひひ。
相変わらず可愛らしくていらっしゃったw

ゲーセンん中で軽く迷いつつ、弥生ちゃんの機転で奈琴さん達探し当てました。
寄せ書きしてたんで、参加させて貰う。
かなはちゃんらが書いてる間にLucyさんとプリ撮ってたら開場時間が迫る(汗)
プリや写真撮りまくるとか言っておきながら、全然撮ってないよー(泣)。
私も慌てて書かせて貰って、会場へ。

荷物詰め込んで番号待ちー。今回良番だからね。
番号呼ばれる直前になってから、奈琴さん達と会えた。
あー、もっと話したかったよぅ;

中入って私は一人で上手へ。
300番台で2列目行けました。
前スピーカって状態だったら最前も可能でしたよ。笑
連番のかなはちゃん達は4列目だったらしい。
確かに下手に人だかりは半端じゃなかった。
つー訳でセトリ。
今回、本当いっぱいいっぱいだったので間違ってる可能性大。
やったと思われる曲書き出して、穴埋め形式で完成させたからね。

1.南国
2.Warm Snow
~MC~
3.Night Flight
4.Forest
5.偏西風
~MC~
6.LIFE
7.Lime Rain
8.Blossom
~MC~
9.yesterdays
10.Ivory trees
11.未来航路
~MC~
12.With-you
13.HIRAMEKI
14.Mystical Glider
~En1~
15.Hot Rod Circuit
16.CANNONBALL
17.Don't tell me to lies
~En2~
18.THE SCENT

番号待ちとか開演待ちとか、絶対心臓に負担がかかってると思う。
これなきゃもっと長生き出来る自信がある。

また目の前特効…。怖いなあ。
開演時間迫って来たらカメラさん目の前なの。
開演前の客映してるんだけど、明らかにレンズに私の姿ロックオンなの。
やめて下さい(真顔)。
生中継なんだから。沖縄で十分恥ずかしい思いしたから。
でも一人だし、顔背けるのも不自然なので、ずっと下向いてた(それも不自然)。

LIVEスタート♪
もう下手もKOJIコール激しくて上手「え?」って感じでびびってたよ。笑
HIRO登場~。
彼が出て来た事についての「キャー!」じゃなく、「頭!?」のキャーでした。
暗いから、この時点では普通髪型変えたとか分からないのに、HIROの場合形状がありえないですから。
DSSのチッタ、CDライブ、シルエットで皆ギャー!ですもん。
今回のHIROは、強風波浪注意報(波浪はいらない)。

今日風強かったもんね!ウン!
いや、そういう問題じゃねぇっての!(ノリツッコミ!?)
頭立ててるんですけど、斜めなの。左に流れてんの。
しかも右…剃ってる!?
地肌が見えてるとかじゃないから、何だろう…刈り込んでる?
坊主んなったTAKA程度の生え具合。
左はつんつんしてるから生えてるのかどうか分からなかったんですけど。
この髪型は何て言うんだろう…半モヒ?
まあCDライブに比べ、短くはなってました。
どのくらい短くしたのかは分からないけど…。
ファッションチェック。
黒いタンクはいつぞやのKOJIさんの衣装の如き、ネックレスのダミープリント。
その上にロングジャケット羽織ってました。
LIVE中何度も袖を捲り上げるんですよ。
ずり落ちてきてはきゅっきゅって。
そんなに邪魔なら脱げばイイノニ!ハァハァ
下はいつものレザーパンツ(多分)を、いつもの可愛いブーツにインして穿いてました。
左手首にリストバンド(多分皮)してました。
ベルトがね。ドクロ付いてて可愛かったです。
あとこのつんつん頭だと耳が丸出しで大変可愛かった。
左耳のもう1個しか空いてないピアスがしっかり見えました。笑
えー。そして特筆すべきはネックレスです。
おー。ピック型のネックレスなのね。ね。ね。

TAKAブランドのじゃん!!!

いや、覚悟はしてたよ。
絶対いつか、HIROは身に付けるって。
これは自分の意思なのか、TAKAの要請なのか。
気になる所です。
しかもTAKAもこの日のLIVEでピック型ネックレス付けてたんだって!
つか自分ブランドのアクセ全部身に付けてたらしいんだけど(笑)、HIROとお揃いには変わりないでしょう?
ムッキー!ムッキー!
でも

指輪じゃなくて良かった…

慌てて指をチェックしましたもん。
でもさ…私らは「まあ、TAKAとHIROだからねー」で流してしまいがちですが、実際30過ぎの男がお揃いのネックレスしてるのって、結構問題ですよね。
ともかく、凄ぇ近くてよーく見えました。
HIROの髭の剃り残しまで見えたもん。笑
あとねー、眉ピの癒着痕っぽいのも見れた。笑

TAKAの服装は初め「白いジャケットで爽やかじゃーん」と思ったら、背中見て吃驚。
ラインストーンだか鋲だかで(大分違いますが、取り合えずキラキラしてました)ピストルが交差してる絵が描かれている。
激しく派手でした。
LEVINちゃんが黒髪になってて吃驚!
しかも剃ってないモヒ…簡易モヒ?って感じに真ん中に寄せて立ててました。
SHUSEは…黒いライダース?
これも鋲がしこたま付いていて、ギラギラでした。
タータンチェックのパンツが可愛かったぁv
KOJIさん、最初は全然見えなくて、「これじゃ夢の二の舞になる!」と焦りつつもHIROをつい見てしまう…というジレンマに陥ってました。
いつもに比べればかなりの頻度で上手に来てくれたので、よーく見えました。
中に着てる白いTシャツ、ドクロが中心にある王冠のプリントだったんですが、そこかしこにでっかい色とりどりのラインストーンが散りばめてあって、キラッキラなの。
TAKAにむしられそうになってました。笑
KOJIさんの上半身は原色の世界と化していました。

この時期によもやまさか「南国」をやるとは、予想外でしたよー。
HIROは1曲目から鼻すすってました。苦笑
この鼻水具合は、風邪ではなく花粉症っすね!
演奏の間、片手が空く瞬間(そう例え一瞬でも)、手を鼻に持っていってました。
何の曲の時か失念したのですが、一瞬たりともギターから手が話せない時がありまして。
もう限界だったんでしょうね。
流石プロなんで演奏を止めて鼻をすする事はなかったのですが、ようやっと手が空いHIROは鼻に手をやり、その手を


ジャケットの裾で拭いた。


HIROおおおおおおおおおおおおおお!
やめようよ。もう今年で34になるんだから。
あれ、誰もその事について触れないんだけど、見てなかったかな?
私は見た。あの手の動きを見逃さなかった。
明らかになすりつけてた。
2列目、頭の間から見りゃ障害物が全くない、実質1列目にいたからね!
ああ~、もう、この子は…!
愛しくて目頭が熱くなりました。

あのね。悉くカメラさんが私の前に立つんですよ。
酷い時なんて、中継カメラと雑誌のカメラとダブルで視界塞がれたもんね。

HIROを映したい気持ちは痛い程よく分かる!
しかし、私だってHIROが見たいんじゃー!


後々気が付いたのですが、どうやら私の位置はHIROを撮るベスポジだったようで…。
そりゃかぶるわ。
ちゅー事で、生中継は私の目線でお送りしました。爆

何ていうか、TAKAのMCとかKOJIさんのコメントとか良い事も面白い事も沢山言ってたはずなのですが、記憶に残ってないです。
例によって例の如く。
「Night Flight」の前に「皆チケット持ってる?」ってTAKAが言い出すから、
「チケ持ってなきゃ入れないじゃん。この人何言ってるんだろ」
と思い(酷)、その後
「え?もしかしてチケ番で何か当たったりすんの?」
と淡い期待を抱きましたが、何て事はない
「チケットを持って搭乗口へ行こう」
という次曲への前フリでした。
「LIFE」の前も「それぞれの人生が~」みたいなフリをしてたような…(曖昧)。
メンバー紹介も何言ったか面白いくらい、覚えてません。
ただHIROを紹介する時、中央に出て来たHIROが、腕を思い切り挙げた為、お腹がチラリして
「ウォッホホホゥ!」とたぎったのを覚えてます。
相変わらず、自分最低です。

「Lime rain」が始まった時、「HIRO、鼻ふきまくれるチャンスよ!」と思いました。
そう言えば最終手段として、上向いてらっしゃいました。笑
その気持ち分かるよ。
ガンガンに頭振ってらっしゃいましたが、PVだと長髪なので印象が大分違いました。

「Blossom」では相変わらず「二重瞼 谷間に指を這わせて」のジェスチャを、SHUSEさんは上手で行っていました。
なもんで、かなはちゃんは見た事ないそうです。笑

「未来航路」は本当に嬉しかった…!
楽しかった…。うん。本当に。
普通の神経を持ち合わせてたら、ここ一番の泣き所だと思います(当社比)
私、何でも楽しんでしまうのですよ。
プラス思考なので。
だから思い出深いこの曲も、純粋に楽しみました。
背中弾き久しぶりだね!SHUたんもやてたー!ウワァイ!
しかもKOJIさん2回もやったんだよ?
下手の人達、見れましたか?
いつもの部分でやって、最後の方に上手でもっかい背中弾きしてくれたの!
上手へのサービスでせうか…。何にせよ嬉しかったとです。
そしてとんと姿の見えなかったHIRO
「♪構わないよ~」のあたりでやっとこ戻ってらっしゃいました。
そんで最後ん所、SHUちゃんが(SHUちゃんだよね?)ベースを拳でどーん、どーん、て叩くじゃないですか(叩きますよね?)
それをHIROがマネしてどーん、と勢いよく叩いたは良いものの、「痛ってぇ~」って手をぷらぷらさせていました。
ヘタレっ子!激萌。
一回目は弦の所、叩いたのですけども「ここは痛い」と思ったかどうかは定かではありませんが、もそっと下あたりをどーん、どーんて叩いてました。
んがしかし。
暗転して、湯浅さんにギター渡しながら「痛って~」っと手をプラプラさせてました。
そのシルエットが実に微笑ましかった。

あ、そうそう。
HIROは、最初はマンゴーみたいなギター(爆・あの…何ていうの、オレンジに近いような茶のやつ。私はマンゴーと呼んでます)で、一回目のMCでメインの黄色い子に代えて、3~5曲目を弾き、また取り替えて青い子で6~8曲目を弾き、次がマンゴーで9~10、メインで12~14ですね。確か。

あとですね。
HIRO1回目のピック投げは、見事バー前に落ちたっぽい。
つか何枚バー前に落ちたかな…。
あと2回目のMCん時、微妙なタイミングでピック投げてました。
きっとタイミングを逃し続けてしまったんだろね。
で、「これ逃したらMC終わっちゃう!」って思って投げたんだよね。
あー。愛しい。
でも一度、すっげ格好良くピック投げてた!
飛距離とかじゃなしにね。
ポージングが格好良かった!男前でしたの!

あの、私「おー。今回はHIROスピーカちゃんと大きいぞー」と思ってたのですね。
CDライブが「うぉい!」ってくらい上手スピーカの音小さくて(実際分かりませんが。少なくとも私にはそう感じた)プン☆プンだったので、単純に喜んでいたのですが…。
どうやら下手スピーカちゅーかKOJIの音…小さかったらしいですね?
そう言ってる人が一人や二人じゃないんで。
上手にいるから、よく聞こえないちゅーかHIRO音がガンガンで当たり前と思ってたのですが…。
それはよくない!喜んでちゃ駄目だぞ自分!ヒィン!(半泣)

今回のTAKAHIROの絡み。
TAKAの微妙な長さのマイクスタンド(立てられないからスタンドじゃないよな。あれ何の為にあるの。知らない人の為に解説。手から肘くらいまでの長さです)の端っこをそれぞれの手で持って、中央でソロ弾いていたHIROに背後から近寄るTAKA。
その時、「危ない!HIRO逃げて~」と思いましたが何か。
そんでそのままスタンドでHIROの首をしめっ。
HIROのけぞってましたv可愛い。
それからセントの時かな。HIROの頭をわしゃわしゃわしゃってしてましたv
非常に可愛らしい光景(ゴクリ…)
もうその頃はセット崩れてて、HIROが自分でも頭くしゃくしゃしちゃった後でした。
きっとTAKA、触りたかったんだよ…。笑
あとこれは私見れなかったんですけど、下手でKOJIさんの股間から、HIROがギターのネック突き出したらしいんですけど、どういう意味があるんでしょうかね。
あの子のする事は本当に計り知れないです。
意味を知るよりも…ただ単純に見たかった…!(本音)
あと特効の筒を跨いで(ようするに股間に筒・爆)、その上ギターを立てて弾いたんですよ。
破廉恥過ぎます、HIROさん!
目のやり場に困ります!

アンコールは「SHUSEバースデーコールするのかな。どうなんかな」と下手の出方を窺っていると…怒涛のKOJIコール。
「こーじ!こーじ!こーじ!」
なかなか出て来ないのでちょっと沈静化したと思ったら、
「こ・お・じ!こ・お・じ!」と調子を変えてのコール。

それでKOJIさんがピンで出て来て、いつもの口調で話してました。
KOJIさんの話し方がとても好き。ホンワカ。
「これからも宜しく」的な内容になってしまい、「何だか選挙みたい」って笑ってました。
「これからもごあい…?ご愛顧?」と言葉が不自由なあたりも相変わらずですんごく嬉しかったのを覚えてます。
あと喋る前に人差し指を口にあてて、「しーっ」ってジェスチャしたのが可愛かったな。

で、ホトロドだった訳なんですけど、TAKAが「さっき嫌な事楽屋で言われてさ」と発言したのが未だに気になってます。
何何!?何を誰に言われたの!?
その後、ホトロドの前に、HIROがアドリブでちょっと弾いたんですが、それが怒りをぶつけるようなサウンドで…。
HIRO自身も怒ったような表情してるし…。
何があったのか、結局説明は為されないまま、曲が始まってしまいました。
すーっごく気になってます…。
TAKAがあんな風にわざわざ言うなんて、余程の事なんじゃないかな、と…。
ああああ、気になる。

言ったヤツ、死なせてやる。

3曲共、盛り上がる系だったので、拳は突き上げるわ、跳ねるわ、ヘドバンするわで暴れまくりました。
そんで最後は普通に「アンコール!」でした。
最後何言ったのかな…。よく覚えてないや。
TAKAが「65歳くらいになったら『合わせるか~?』(←ヨボヨボのおじいちゃんみたいな口調・笑)って(KOJIと一緒に)LIVEするかもしれない」って感じの事を言って和みました。
10周年の時も、「おじいちゃんになっても続けていく」ってな事を聞いて嬉しくなったんです。
こういうのは、本当、いいですね…。

で、その後激しい調子で煽り出したんで(例の「遊びじゃねぇぞっ」みたいな)、
「げっうぇー」(←スコーピオンの意)が来るか!?と身構え(ヘドバンの)たら、セントじゃあ~りませんか。
その流れでセントなんだ!
つかTAKA、曲始まってもげっうぇーモードでさ!笑
おめー、そりゃセントの最中にする表情じゃねぇよ!
セントってもっとこう、にこにこーって。ねぇ?
こ、怖いよぅ。
上手に来てくれたけど…正直怯えてました。

SHUSEとの絡みがなかったのは残念だったけど、それよりも!

HIRO、泣いてた。

結構客席(席はねぇな…)の方に身を乗り出して弾いてる時にね。
流れるんじゃなくて、自然にじわっと沸いてきた涙が目尻にたまって、それが頭振る度に私達に降り注ぐんですよ。
本当、絵に描いたような雫が…。
これ第二の泣き所ね。笑
幸いだったのは、眉間皺寄せたり辛い表情をしてなかった事でしょうか。
自然に溢れてきて、こぼれるままに任せている、というか…。
拭いもしなかったですもの。
「辛い」とか「悲しい」んじゃなくて、「終わってしまうんだ」みたいな。
自然な涙。
決別、と言ったら大袈裟かもしれませんが、諦めという程マイナスではない涙に、私は見えました。

最後は恒例、5人で手を繋いで。
Fanも隣りの人と手を繋いでお辞儀。
ああ、もう5人で並べないんだなぁ…。
袖引っ込んだら速攻、アンコールかかったんだけど、それを遮るようにステージをすっかり覆うスクリーンが落ちてきました。
「yesterdays」のPVが流れて、まあ私は前過ぎたのと端にいたせいでほとんど見えなかったんですが。
取り合えずTAKAブランドの宣伝!?と思いました。笑
その後、くわえ煙草のHIROに萌えましたv

このPVを流した事には批判も大きいようですが、こうでもしなきゃ収拾がつかなかったと思います。
だって自分がメンバーだったら、こんな状態で何度もステージに出たくないし。
何言えばいいか分からない。
一番辛いのはメンバーだと思うので、これでいいと敢えて言います。
トリプルの覚悟してたので、残念じゃないと言えば嘘になりますが。
もしかしたらメンバーの意思ではない可能性もある訳じゃないですか。
メンバーは「何度でもアンコールやりたい」って思ってたのかもしれない。
それをスタッフetcに「それじゃ収拾つかないから」と大人の事情で止められた、って可能性もあると思うんです。
だから、批判めいた事は口にしません。

私はこのLIVEを純粋に楽しみましたし、KOJIの門出を祝うのには相応しいと思ってます。
ただ、皆のように泣いたりしてないし、上手視点だったので、福岡でステージを見て初めて実感が沸き、凹んでるかもしれません。
その時は、「何だよ、今更」と嘲笑ってやって下さい。
セットリストも特に不満はないなあ。
ホワピリはある意味やらなくて良かったと。
ピリオドじゃないんだ、って気持ちが込められていたんだと信じています。

まー、要するに好きな人間のやる事なんで何でも許せてしまうんですよ。笑
こういう人間です、私。
好きな人間のやる事は法に抵触していても正しいと思えるし、嫌いな人間がやる事は全てがムカつきます。
こういう性格なのが大きく起因してるんだと思います。
勿論、未だにKOJIさんに脱退して欲しくないと思ってます。
でもKOJIさんとメンバーが決めた事なんだから、と全てを鵜呑みに出来てしまうんです。


最後に。
KOJIさん、本当にありがとう。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおー! (ゆー)
2005-03-24 23:52:26
上手ではそんなことが起きていたのか!!



いつもながら下手しか観ていない、しかも今回ばかり

はさすがの私もKOJIしか見ない。。。





いくらSHUちゃんが目の前にいても、KOJIしか見てない





ので、他のメンバーが何をしていたのかよく分かる

レポで御座いました(笑)他のメンバーってか、ひろ

が何してたのか、か(爆)



ひろの涙はもちろん見てません(笑)最後はSHUちゃ

んの鼻が真っ赤になったのをずっと見ていました(笑)





なんかいろいろ言われてるらしいけど(微笑)私は

このライブ、やってくれて本当によかったと思います。

やっと、私もみんなと一緒に前を向けるかなって。

これでもか!ってくらいKOJIを凝視したので、しっか

り目に焼き付いてます♪なんか、こんだけライブ行っ

てて、初めてKOJIとアイコンタクトしたような気が

します…あははー(いってー)





返信する
はじめまして (花波 ぽち子)
2005-03-25 00:39:02
いつも足繁く拝見してます。



私の前に居た人が南アルプスの山々並に長身な人ばかりで何も見えなかった事が多かったので、見られなかったところが補われ嬉しかったです。

PVのこととか、ライヴ自体の意義とか、共感するところが多くて。うんうん、と頷きながら読ませて頂きました。
返信する
ゆーさんへ (音猫)
2005-03-25 00:48:20
はい!ハナ垂れHIROがもれなく見れました!



いや、何か今回は誰のFanもKOJIばっかり見てるのが普通みたいです。

私が異常です;;



凄いですね、SHUSEファンなのに…!

目の前て!何かもう、ラクリーの鏡です!

私なんて目の前にHIROがいると、条件反射の方に見てしまうのに…。



ええ、上手の人はひたすら鼻拭いてましたとも!笑

ある意味見て欲しかったです。

それとも「今日は皆KOJIばっか見てるから、鼻拭いてても平気かな?」って油断してたんでしょうかね。

ちゃんと見えてるゾ☆



私も最後の手繋ぐ時にSHUちゃんの顔見て「あー…」と。

TAKAも泣いてたらしい…ですね?



色々言われてるみたいですねぇ…。苦笑

自分が楽しんでしまったので、最初批判めいたものを目にした時は正直驚きました。

その後、批判の方が多い事が分かり、「普通なのがこっちなのか」と。

前向きに行こう、って気持ちが伝わってくるLIVEだったと私は思ってるんですけどね。

まあ、人それぞれだから、仕方のない事かもしれませんが。

でもゆーさんも「良かった」と思ってる派なので、嬉しいです♪

お。アイコンタクトですかv

いいんです!思い込みが大事です!笑

「あ、今私の事見て微笑んだvキャw」くらいで丁度良いんです!

今回は未だかつてない程に、KOJIが上手に来てくれたので(をい)、2列目に行けたのも手伝ってちゃんと見れましたよ~。

ピックが取れなかったのは残念でした。

しかもピンク色だったらしいじゃないですか!

あ~、欲しかった…
返信する
花波ぽち子さまへ。 (音猫)
2005-03-25 01:02:16
初めましてこんにちは!

す、凄く驚いているんですけど…

あの、こちらこそ花波さんのサイトにこっそり日参させて貰っているんです!!

イラストが凄く好き(最近のでは肉まんぽふっがお気に入りです)で、レポもイラストと文章が楽しくって(KOJIさん丸ーい!のイラストに悶えまくりました)…。



一言で言えばFanです。



むしろこっちがBBSにカキコする立場だと思っていたのが逆転して正直びびってます。

実はKOJI企画の方にも参加させて貰いたかったのですが、当日はわたわたしていて開場時間になってしまいました。



共感して下さったのですか!

いつもいつも自分勝手な事ばかり書き連ねてしまっているので、そう言って頂けて本気で嬉しいです。

アルプスさんみゃく…。それはお気の毒でした…。

背が低い方なので、前に長身の人に立たれてしまった悲惨さは私も痛感しています。



毒吐いたり、HIROにハァハァしたり、メンバー同士のからみに悶えたりと、ろくでもない日記ですが、今後とも宜しくお願いします。

今度、サイトの方にご挨拶に伺いますね!

コメント、本当にありがとうございました。
返信する
音猫さまへ。 (花波 ぽち子)
2005-03-26 22:43:07
「肉まんぽふっ」の時に確か『萌』だと

おっしゃって頂いて。

まだこちらにお邪魔するようになって間もなくて、

コレはまさかうちの肉まんの事か!と

はしゃいでおりました。

もう少し早くお声かけておけば・・・ぐぬぅ・・・!



何て言うか、すじの通ってない毒じゃないので

むしろ拝見しててすっきりします。

いっそ清清しいくらいで好きです。

これからもまめにストーキングしますので

もしお暇御座いましたらうちの方へも

敵機来襲してやってください。

お待ちしております。 _(_^_)_
返信する
花波さま! (音猫)
2005-03-26 23:31:01
そうでした!日記で書いたんですよね、私…。

と、滅多な事書いてないか大慌てで過去日記を探す私。笑

…とにかく「萌」えてる事が切実に伝わってくる一文を発見しました…。苦笑

コメントのレスでもまた触れたし、相当あのイラストが気に入ってる事がバレてしまいましたね。

声を大にして言いますが大好きです!

無駄にぽふっ、ぽふっとしてました。

あ、未だにしてます。笑



いやいやいや、むしろ私があのイラストを見た時点でご挨拶しておけば良かったと思ってます!

しかし、初カキコで「萌ーーーー!」と叫ぶのどうよ?と、色々考えている内に機会を逃してしまったのでした。



筋の通ってる毒。ありがとうございます!

お言葉に甘えてこれからも毒を吐きまくります。シャー!(止めなさい)

私も花波さんのイラストは当然好きなんですが(SHUSE猫たまらんです)、普通のテンションで普通の文章書いてるのに、ふっと笑ってしまって(南アルプスの山々然り)。

テンションの高い文章になりがちな私として、そのふっと笑える感じがとても好きなんですー!

お互いにストーキングし合いましょうね!(ええっ)

敵機来襲とか…もうそういうのが大好きですから!(告)

それではマッハで馳せ参じます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。