初めてタカノフルーツバーへ行って来ました。
まだあまり体調は良くなかったんだけどさ…
自分が言い出しっぺだし、
既に予約入れちゃってたし。
M2の女の子二人(M3決定組w)と行ったんだけれど、
「焼肉はパスさせて貰うね;」
とメールしたら、フルーツバーも今度でいいよ、
と体調を心配してくれてホロリとしました。
焼肉も私が肉好きだから、って行く事になったのに、
本当に申し訳ないです。
フルーツバーだけは這ってでも行く!と
宣言して行って参りました。
待ち合わせ時間より早く着いたので、
伊勢丹でシャーリーを見てきました。
まだセール品も残っていました。
ケーキSKのピンクがありましたが、
130は流石に無理だ。
薔薇苺の黒OPと紺のSKがまだ残っていました。
このプリントは大人っぽくて可愛いです。
うさぎSKのピンクの150もありました。
これも可愛い。
あと入ったばかりだという、ルルシリーズの
プードルプリントのトートバッグが可愛かったです。
新作のお写真を見にEmilyへ。
リボン靴のピンクが入荷すると聞いたので、
行って来ました。
残念ながらサンプルのお写真はなかったのですが、
店員さん曰くあまり淡いお色ではないらしい。
淡いピンクのお靴は持っているので、好都合です。
2月下旬に入荷だそうです。
もう一つの楽しみはリボンバレッタ。
今回は新色のサックスが発売されるそうです。
茶×ピンクストーン、ピンク×クリアストーン、
サックス×クリアストーン。
黒×ピンクストーンが出れば欲しかったんだけどなー。
取り合えずサックス狙いです。
2月中は定期がないので、入荷時期がとことん
下旬になって欲しいなあ、と思っています。笑
ピンクのお靴の入荷数は割りと多め、との
話でしたのでほっとしています。
ピンクの入荷数、で思い出しましたけれど、
水玉ジャガードOPのピンクは既に完売していました
(@新宿)。
あの時買っておいて良かったです、と言ったら、
「凄くお似合いでしたものね!」
と店員さんに言って頂けて、社交辞令と言えども
嬉しくてテンパりました。
何気なくカウンタのアクセサリ・ケースを覗いたら、
新作のアクセサリが入荷していました。
本日入荷したんだそうです。
そしてお買い上げてしまいました。
…水玉ジャガードと同じパターンじゃん(写真を
見るだけの気分→本日入荷商品をお買い上げ)
我慢に我慢を重ねてこの2点。

スプーンブレスレット(ゴールド)
Emily Temple cute 2008年春物
他にシルバーがあります。
ネックレスの商品展開もしています
(そちらもゴージャスで可愛いですv)
かなり大振りなスプーンモチーフが付いています。
リボンと柄の部分のデザインにやられました。
重厚な雰囲気ですが、左程重くはありません。
シルバーと迷いましたが、元々ゴールド好きなのと、
好きな色味のゴールドだったのでこちらに。
あまりキラキラしているゴールドは安っぽくて
嫌いなんです。
このゴールドは明る過ぎず、暗過ぎず、
まさに理想。
このブレスはお写真で見た段階で気に
なっていたんです。
Q-potのお菓子モチーフのリングと一緒に
付けたら、雰囲気ぴったりだと思って。
モチーフの大きさが6.5cmって言ったかな?
かなり大振りです。

モチーフが大きいと、うっかり取れて
しまわないか不安になるんですが、
裏側
かなりきちんと付けられています。
ブレス部分のテグス(?)も頑丈っぽいので、
取り合えず安心。
ブレス部分のクリアのストーンとパールが
堪りません。
Emilyのアクセとしては珍しいデザインですよね。
よく見るとパールモチーフはアシンメトリに
なっています。
モチーフのすぐ隣のパールの形が、
左右で異なります。
これだけ大振りなデザインで、ブレス部分も
凝っているのに、5000円以下のEmily価格。
Emilyはアクセがお安いのでありがたいです。
問題点は自分で装着し辛い事。苦笑
チェーン部分が短いので、慣れるまで
着脱に時間がかかりそうです。
リボンリングを買おうと思ってたんですが、
横に広い感じなのがちょっと…と思いまして;
しっぽ部分(?何て言うんだろう、結び目の下に
ちょろっと出ている部分)がないんですよ、確か。
リボンの形が気に入らなくて、
ネックレスの方を購入してしまいました。

リボンネックレス(ゴールド)
Emily Temple cute 2008年春物
他にシルバーがあります。
リングの商品展開もしています。
スプーンシリーズに付いているリボンと
同じ形なんです。
大きさも一緒。

リボン好きには堪りませんv
合わせるお洋服を選ばないデザインなので、
沢山付けてあげたいです。
ちょっと気になるのはチェーン。
かなり細いんです。
絡んでしまったり、何処かに引っかかって
切れてしまわないか心配です。
気を付けたいと思います。
あー、もう最近浪費し過ぎです。
2月中は定期がないから、大丈夫だと…思いたい。
お靴の入荷まで何も買わないぞ!
と言いつつ、70%オフになっているセール品
が気になって仕方ないです。苦笑
だってキャミが2000円以下になってたんだもん。
がっつりお買い上げをしてしまった後、
Aちゃん&Yちゃんと合流。
行って参りました、フルーツバー。
風邪を治す為にもビタミン補給してきたよ!
いつもの私だったら、生のフルーツよりケーキ
ばかり食べてしまう所ですが(苦笑)、
フルーツを中心に食べました。

ご飯も美味しかった。
ケーキメインのバイキングだとご飯は
いまいち…な事あるじゃない。
パスタやリゾットが美味しかったです。
フルーツがメインなので、生ジュースも
美味しかった~
その場で作ってくれるいちごのミニパフェが
最高でした。

一番美味しかった。
2つも食べちゃいましたv
単に待つのが嫌で予約を入れたんですが、
予約特典が付くんですね。
知りませんでした。

生マンゴーです。
マンゴーを生で食べる機会はなかなかないので
(ドライマンゴーはよく食べるのですが)、
嬉しかったです。
意外と酸っぱくて吃驚した。
今度はパーラーの方にも行ってみたいです。
「ただし魔法は尻から出る!」
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51226323.html
まだあまり体調は良くなかったんだけどさ…
自分が言い出しっぺだし、
既に予約入れちゃってたし。
M2の女の子二人(M3決定組w)と行ったんだけれど、
「焼肉はパスさせて貰うね;」
とメールしたら、フルーツバーも今度でいいよ、
と体調を心配してくれてホロリとしました。
焼肉も私が肉好きだから、って行く事になったのに、
本当に申し訳ないです。
フルーツバーだけは這ってでも行く!と
宣言して行って参りました。
待ち合わせ時間より早く着いたので、
伊勢丹でシャーリーを見てきました。
まだセール品も残っていました。
ケーキSKのピンクがありましたが、
130は流石に無理だ。
薔薇苺の黒OPと紺のSKがまだ残っていました。
このプリントは大人っぽくて可愛いです。
うさぎSKのピンクの150もありました。
これも可愛い。
あと入ったばかりだという、ルルシリーズの
プードルプリントのトートバッグが可愛かったです。
新作のお写真を見にEmilyへ。
リボン靴のピンクが入荷すると聞いたので、
行って来ました。
残念ながらサンプルのお写真はなかったのですが、
店員さん曰くあまり淡いお色ではないらしい。
淡いピンクのお靴は持っているので、好都合です。
2月下旬に入荷だそうです。
もう一つの楽しみはリボンバレッタ。
今回は新色のサックスが発売されるそうです。
茶×ピンクストーン、ピンク×クリアストーン、
サックス×クリアストーン。
黒×ピンクストーンが出れば欲しかったんだけどなー。
取り合えずサックス狙いです。
2月中は定期がないので、入荷時期がとことん
下旬になって欲しいなあ、と思っています。笑
ピンクのお靴の入荷数は割りと多め、との
話でしたのでほっとしています。
ピンクの入荷数、で思い出しましたけれど、
水玉ジャガードOPのピンクは既に完売していました
(@新宿)。
あの時買っておいて良かったです、と言ったら、
「凄くお似合いでしたものね!」
と店員さんに言って頂けて、社交辞令と言えども
嬉しくてテンパりました。
何気なくカウンタのアクセサリ・ケースを覗いたら、
新作のアクセサリが入荷していました。
本日入荷したんだそうです。
そしてお買い上げてしまいました。
…水玉ジャガードと同じパターンじゃん(写真を
見るだけの気分→本日入荷商品をお買い上げ)
我慢に我慢を重ねてこの2点。

スプーンブレスレット(ゴールド)
Emily Temple cute 2008年春物
他にシルバーがあります。
ネックレスの商品展開もしています
(そちらもゴージャスで可愛いですv)
かなり大振りなスプーンモチーフが付いています。
リボンと柄の部分のデザインにやられました。
重厚な雰囲気ですが、左程重くはありません。
シルバーと迷いましたが、元々ゴールド好きなのと、
好きな色味のゴールドだったのでこちらに。
あまりキラキラしているゴールドは安っぽくて
嫌いなんです。
このゴールドは明る過ぎず、暗過ぎず、
まさに理想。
このブレスはお写真で見た段階で気に
なっていたんです。
Q-potのお菓子モチーフのリングと一緒に
付けたら、雰囲気ぴったりだと思って。
モチーフの大きさが6.5cmって言ったかな?
かなり大振りです。

モチーフが大きいと、うっかり取れて
しまわないか不安になるんですが、

かなりきちんと付けられています。
ブレス部分のテグス(?)も頑丈っぽいので、
取り合えず安心。
ブレス部分のクリアのストーンとパールが
堪りません。
Emilyのアクセとしては珍しいデザインですよね。
よく見るとパールモチーフはアシンメトリに
なっています。
モチーフのすぐ隣のパールの形が、
左右で異なります。
これだけ大振りなデザインで、ブレス部分も
凝っているのに、5000円以下のEmily価格。
Emilyはアクセがお安いのでありがたいです。
問題点は自分で装着し辛い事。苦笑
チェーン部分が短いので、慣れるまで
着脱に時間がかかりそうです。
リボンリングを買おうと思ってたんですが、
横に広い感じなのがちょっと…と思いまして;
しっぽ部分(?何て言うんだろう、結び目の下に
ちょろっと出ている部分)がないんですよ、確か。
リボンの形が気に入らなくて、
ネックレスの方を購入してしまいました。

リボンネックレス(ゴールド)
Emily Temple cute 2008年春物
他にシルバーがあります。
リングの商品展開もしています。
スプーンシリーズに付いているリボンと
同じ形なんです。
大きさも一緒。

リボン好きには堪りませんv
合わせるお洋服を選ばないデザインなので、
沢山付けてあげたいです。
ちょっと気になるのはチェーン。
かなり細いんです。
絡んでしまったり、何処かに引っかかって
切れてしまわないか心配です。
気を付けたいと思います。
あー、もう最近浪費し過ぎです。
2月中は定期がないから、大丈夫だと…思いたい。
お靴の入荷まで何も買わないぞ!
と言いつつ、70%オフになっているセール品
が気になって仕方ないです。苦笑
だってキャミが2000円以下になってたんだもん。
がっつりお買い上げをしてしまった後、
Aちゃん&Yちゃんと合流。
行って参りました、フルーツバー。
風邪を治す為にもビタミン補給してきたよ!
いつもの私だったら、生のフルーツよりケーキ
ばかり食べてしまう所ですが(苦笑)、
フルーツを中心に食べました。

ご飯も美味しかった。
ケーキメインのバイキングだとご飯は
いまいち…な事あるじゃない。
パスタやリゾットが美味しかったです。
フルーツがメインなので、生ジュースも
美味しかった~
その場で作ってくれるいちごのミニパフェが
最高でした。

一番美味しかった。
2つも食べちゃいましたv
単に待つのが嫌で予約を入れたんですが、
予約特典が付くんですね。
知りませんでした。

生マンゴーです。
マンゴーを生で食べる機会はなかなかないので
(ドライマンゴーはよく食べるのですが)、
嬉しかったです。
意外と酸っぱくて吃驚した。
今度はパーラーの方にも行ってみたいです。
「ただし魔法は尻から出る!」
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51226323.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます