goo blog サービス終了のお知らせ 

座間洋らんセンター専務の小部屋

座間洋らんセンターの専務が洋らんやお花たちに囲まれて巻き起こる出来事を徒然なるままに書き綴ります。

お見舞い

2019-08-07 21:24:47 | 旅行


父に会いに行ってきました。

写真の景色が見える静岡の病院で、不治の病と戦ってもう二年。

大好きだった食事は、もう出来ず、

大きな手も動かす事は、もう出来ず、

話そうとする言葉は、ほとんど聞き取れない。

懸命に息をして、必死に生きようとする姿を見るだけで、胸がいっぱいになります。


沢山の仕事、沢山の責任を抱えて、こちらも生きていくのに必死な専務は、やっと2回目のお見舞いに行く事が出来ました。

忙しい中、温室を守ってくれていた家族、スタッフに感謝です。




新品種紹介

2019-08-05 17:09:46 | 旅行


胡蝶蘭の新品種紹介!

Phal. 'CL913G'

海外で品種改良された品種で、独特の模様が特徴の中輪品種。

試験販売で好評なので、来春出荷分より増量生産の予定です。

用途を選ばない&珍しい花模様が人気の理由。

オススメです!

ギフト

2019-08-05 02:52:06 | 旅行


初の試み、8月限定の日曜日定休日初回。

もしかすると、知らずにご来園くださりご迷惑をおかけしてしまったお客様もいらっしゃったかもしれません。

働き方改革、とまでは行きませんが、いつも頑張ってくれているスタッフや家族の負担を少なくするための試みです。

ご理解ご協力よろしくお願いします。


お陰様で専務、朝は普段より1時間ゆっくりしての出勤。

午前の出荷作業、午後〜夜の納品周り、と、、、

あれ?

仕事している???


頑張り屋さんの専務に、神様からのギフト!!

温室の裏から見えた、夕焼け。

不思議な気分になる夕焼けの空に、明日も頑張ろうと思いました。


皆さま、暑い日が続きますので、水分補給と体調管理、くれぐれも気をつけてくださいね!

止まらない情熱と不器用な性格

2019-08-01 23:35:28 | 旅行



暑いっ、、、

8月ですね!

梅雨明け?からの突然の猛暑と、過労からの体調不良で、情熱が止まらない、、、


いや、鼻血が止まらない専務です。笑

人生最大の危機!

と思うくらい、多い日は1日6時間くらい鼻血が止まらずに困ってます。

そういえば、7月は休みが無かったな、、、

そういえば、6月も休みが無かったな、、、

5月の母の日過ぎに1日休んでるから、、、

70連勤越え、、、

病院に行けるのは、もうしばらく先になりそうです。



写真は、栽培を失敗?気に入らない?

処分する胡蝶蘭の苗。

長いもので一年弱高温で育てていますが、専務が気に入らない、納得しないので、、、

捨てます。

座間洋らんセンターでは、数箇所の海外蘭園から胡蝶蘭の苗を輸入していますが、

面白い事に、上の処分する苗は、台湾の明星蘭園から来た苗ばかり。

もうしばらく輸入を止めていますが、座間洋らんセンターの品質基準には、いくら高温室で栽培しても、ダメなものはダメ、と判断しました。

損害は軽の車が買えるくらいですが、

信頼は買えない、という専務の古臭い信念のために、


捨てます。


花を咲かせて、誤魔化して売れば良いのにと、自分でも思いますが、

そんな事出来ない。

本当に、我ながら不器用な性格です。


八月の座間洋らんセンターは、サマー月間!

水曜日と日曜日が、直売所が定休日となります。

ご理解ご協力をよろしくお願いします。m(_ _)m