goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなる日々

日々の出来事をちょこちょこ掲載

山椒の実

2017-09-17 22:04:44 | 日記
うちの実家には山椒の木が生えてます。山椒の葉っぱ(新芽)は地元料理のニシンの山椒漬けによく使われてます。
そんな山椒の木、初夏頃から実がなっていたのに気づいてました。実山椒にするにはちょっと気付くのが遅すぎました。
そして今日久しぶりに見てみると実がこんな感じに。

実から種らしきものがででてるじゃないですか!とりあえず黒い粒をゲットしました。
後からネットで調べてみると割り山椒がこの状態かな?この状態の果肉を乾燥させて粉にすれば粉山椒みたいです。
実ごと収穫すれば良かった。。明日の台風で落ちなければいいけど。

くるみ収穫

2017-09-08 21:59:15 | 日記
今日は天気が良かったのでお昼休みに胡桃拾いをしました。場所は会社の敷地内。前から気になってたんだよね〜。
ちなみに胡桃の実はこんな感じで木になってます。

もう黒くなり始めたら収穫時期?実は胡桃拾いは初めてです。でも他にも実がちらほら落ちてるから良い時期だよね?

ビニール袋にいっぱい収穫出来ました。後は実家に持っていって種周りの果肉が腐るまで放置です。
ネットで調べると土に埋めるとか書いてありましたが掘りだすのが面倒いのでそのままです(笑)
次回はその続きかな??

NINTENDO 2DS LLはぐれメタルエディション

2017-08-06 19:37:39 | 日記
とうとう買っちゃいました。
ドラクエユーザーとしてはゲームやりたかったけど本体がPS4、3DS両方持って無かったので悩んでたんですよね〜。
でも昨日のニコ生で放送されてたドラクエ夏祭りでドラクエ11の評判も悪くなかったし、さらに堀井雄二さんが2DS LLドラゴンクエストはぐれメタルエディション持ってるのを見て購入を決意しました!
最初はネットで買おうかと思ったのですが届くまで待てない!しかも定価よりちょい高いじゃない!それなら近くの玩具屋探そうと行ってみたら1台だけ発見!即購入!
家に帰って早速開けてみました!

ドラクエ11のゲームも付いてます。間違って買わなくて良かった〜。


表面にモンスターやロトのデザインが施されてちょっと高級感あり。ま、9月に発売されるシリコン製のカバー付けちゃえば見えなくなっちゃうんだけどね〜。ま、何はともあれこれからドラクエ三昧です。(うちの嫁さんが)

大雨降って

2017-07-18 12:46:52 | 日記
昨日の夜は雷雨でなかなか寝つけませんでした。そんな中初めての緊急連絡で発生。朝5時に叩き起こされました。
もしかしたら昨日の雷雨の影響?一路高郷方面へ。
結局現場で原因わからず業者対応待ち。その際近くの川を見たら結構水位が上昇してました。


仕事終わって家で夕方のニュース見たらやっぱり上流の只見町・金山町で九州ほどではないけど酷い雨で災害発生してました。
夏の初めの集中豪雨、いつも災害がおきると数十年に一度なんてよく表現してるけど、頻度的にはもう数年に一度レベル。どこで起きてもおかしくないので普段から気をつけなきゃ。

冷蔵庫陰干し

2017-07-17 11:02:12 | 日記
最近うちの東芝冷蔵庫が「H」表示のまま冷えません。冷えないのは冷蔵室とその下の野菜室。ちなみに冷凍室は問題無し。
設定を強にしても変化なし。霜が付いた影響?霜取り機能壊れた??
もう10年は超えてるから元はとってるようなものだけど。。
そういえば野菜室も最近湿気が多すぎるような。。
とりあえず冷蔵庫の中身を1週間かけて消費して電源を切って庫内を乾燥させてみました。

取れるパネルは外して扇風機で強制乾燥です。
。。。。。
扇風機かけて6時間経過後、冷蔵庫奥面のパネルを触るとまだ湿気があるような。。
まだ奥は凍ってるのかな?
でもパネルはこれ以上どうやって取れば良いのかわからないしなぁ。って思ってたら庫内天井面にもネジ穴が!これを取ったら奥のパネルちょっと動くようになった。冷蔵室の床面(野菜室の天井面)も外せる??
あれやこれやと頑張ってみたら奥のパネル外せました!中に熱交換器見えます!しかも下の方はまだ氷付いてました!

熱交換器の下に水滴を受ける皿があります。本来霜取り運転したら溶けた氷の水が皿におちて何処かへ流れる仕組み。昔は冷蔵庫の底に水を貯めるトレイがあったけど、今は蒸発させてるんだっけ?霜取りをきちんとやってたとしたらそれが間に合わない位氷付いてた?
とにかくこれで早く乾燥できます!
ちなみに熱交換器の表面温度を計測してるセンサーを一応写メ。

あとは乾燥するのを待つのみです。これであと3年はイケる??
うちのはもう保証期間切れてるのでバラしてみましたが保証がまだあるなら駄目ですよ!やりたい気持ちはわかりますけどね。

追記:電源入れたら約2時間でH表示消えました。食材も入替え出来るし庫内もしっかり掃除出来たので冷蔵庫の大掃除と思えばやって良かったかも。何より新しい冷蔵庫を買う出費が無かったのが一番良かった!(笑)